http://www.asahi.com/articles/ASH3972CBH39ULBJ025.html
理化学研究所の対応を主導した川合真紀理事
>オーバーアクションでもいいから、( 小保方晴子 氏の研究室の)封鎖をして縄でも張ってみたら、違ったんだろうかという悩みはあります。
>不満もあります。確かに不正です。だけど、たくさんある論文のうちの一つだと思ってとらえていたので、こんなにもてはやしていただくテーマだとは思ってなかった。
>色んな不正問題がいま、日本だけじゃなくて世界中にある。その中でどれくらいたちが悪いかと考えると、「どうなの?」って思うところもなきにしもあらずです。