>>2
大株主のファンドだよ(米ブランデス・インベストメント・パートナーズ)
随分前から娘支持してたよ
で、この前大量に売却した(10%持ってたのを3日かな、一番高い日に6%ぐらい売りさばいてる)。
その時点で娘も父ちゃんも20%ずつ確保だからまだわからない
んで配当増やすっていうのは最初に娘が2倍にしますっていうから父ちゃんが3倍にしますって対抗した
>>2
大株主のファンドだよ(米ブランデス・インベストメント・パートナーズ)
随分前から娘支持してたよ
で、この前大量に売却した(10%持ってたのを3日かな、一番高い日に6%ぐらい売りさばいてる)。
その時点で娘も父ちゃんも20%ずつ確保だからまだわからない
んで配当増やすっていうのは最初に娘が2倍にしますっていうから父ちゃんが3倍にしますって対抗した
問題はお父ちゃんでも娘でも多分ダメだろうなって全員が気づいてるところだと思う
>>17
そもそも外部取締役もいれずに相当グチャグチャ(ワンマン)だったところに国税から査察が入ったのよ
んでお父さん泡食っちゃって「俺は引退する、娘を呼べ」が発端
で娘が来てみたら取締役会が機能してない。大塚一族の資産は株式が殆どなんで会社がコケたらみんな死ぬ
こりゃあかんってことでききょう企画っていう株を管理する会社をつくってそこに移して(よく大金持ちって資産管理会社作るじゃん、あれ)
業績とかじゃなくて経済犯罪や大ポカで会社こけないように経営陣を変えようとしたのね
ところが業績はそれほど持ち直してないんでほとぼり冷めたお父ちゃんが復活してきたってわけ
だから今さら子会社つくって娘据えても親亀がコケたらみんなコケちゃうからそういうわけでもないわけ