全国無洗米協会主催の無洗米啓発セミナーが7日、浦添市の沖縄食糧で開催された=写真。
セミナーに同協会の鈴木敬子氏、東洋ライスの雜賀慶二社長、甲南女子大の奥田和子名誉教授が登壇し、
無洗米の持つ特徴・機能について説明した。無洗米はとぎ汁が出ないため水質汚染を防げるなど環境にも優しく、
洗う必要がないため水の節約にもなり、災害で水不足になった場合に有効だと話した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240101-storytopic-4.html
全国無洗米協会主催の無洗米啓発セミナーが7日、浦添市の沖縄食糧で開催された=写真。
セミナーに同協会の鈴木敬子氏、東洋ライスの雜賀慶二社長、甲南女子大の奥田和子名誉教授が登壇し、
無洗米の持つ特徴・機能について説明した。無洗米はとぎ汁が出ないため水質汚染を防げるなど環境にも優しく、
洗う必要がないため水の節約にもなり、災害で水不足になった場合に有効だと話した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240101-storytopic-4.html
>無洗米はとぎ汁が出ないため水質汚染を防げる
最強じゃん
水質汚濁は米だけじゃないから
下水道の整備が本筋
便利ってだけじゃイカンのか?
無洗米使ってるけど毎回研いでる
研がないと上手く炊けないし無洗米の意味があるのかは正直疑問
無洗米に変えてから米炊きが苦痛じゃなくなったわ
一度はさらっと水で流すけど研ぐ手間が省けるのがいい
昔の無洗米はマズかったけど最近のは美味しくなったもんだ
タケノコ生で貰ったらシブ抜きするのにとぎ汁使えないじゃん
ワラビとかのアク抜きにも使える
>>6
米粒を適宜量入れろ
要はアク抜きだから
啓発セミナーってつくと途端に怪しくなる不思議(´・ω・`)…なんで水加減違うの?
研ぐと米の表面が削り落ちて
計量よりも実際の嵩が少なくなる
それがない無洗米はその分を見越した水位にする必要があるとか
>>9
なるほど
今までどっちでも気にしなかったけど今度無洗米使うときはちゃんとやってみるは
体積が変わるほど洗うってやりすぎだろ
重量が変わるのはわかるけどさ
でも重量で米を量るやつはいないし
無洗米って味は変わらない??
米の味にこだわりないから無洗米でもそうじゃなくても変わったかどうか分からない
モチモチしててウマイねん