【期間工】月給28万円以上、満了祝い金17万円、家賃無料の寮あり←こんな好条件でも若者が集まらない件

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:27:26.78 ID:vokkHf8b

http://www.t-kikan.jp/index.html
月収例28万円+6ヶ月満了祝い金17万円
http://img537.imageshack.us/img537/2696/EbZT2l.jpg
家賃無料の寮
http://img673.imageshack.us/img673/8893/fFFDYd.jpg
仕事内容
http://img901.imageshack.us/img901/2644/ZMbCkG.jpg
Q&A
http://img537.imageshack.us/img537/9726/wY1TTW.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:35:54.15 ID:FLp2BcQN

寮生活ってやっぱり物音に気を使うのかな
おちおちオナニー出来ないわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:45:46.44 ID:n8T2wTQe

これめちゃくちゃキツイって聞くがどうなん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:50:51.01 ID:eFbi9BSp

>>3
トヨタは、死ぬ程らしいぞ
自動車系は、どこもキツイみたいだぞ
特にトヨタとか、Tが付く会社とか、プリウスの会社とか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:58:19.51 ID:n8T2wTQe

>>4
やっぱりなあ
仕事もだが寮も精神的にキツそうだ
流れ者の集団生活とか拗れたら面倒だろうな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 21:59:40.41 ID:eFbi9BSp

>>5
相部屋とか最悪らしい
金が盗まれる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:03:38.87 ID:XgHmikrp

原発やマグロとここならどれが一番良いのかね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:03:47.77 ID:ECTTkeV2

秒単位で動かなきゃいけないからな
バネ指は当たり前、膝や腰ぶっこわして一生痛みと付き合わなきゃいけないリスク高いの考えたら
尼の倉庫の方がはるかにマシなレベル

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:05:50.26 ID:CCpP94a4

そんなにきついんだ
しらなかった
まぁ寮という時点で若者はこないだろう

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:10:43.10 ID:phfJp2lD

>>1
深夜とかやるから人が集まらんねん。
それと部屋は狭くていいから壁を分厚く防音にして、隣人を気にしなくていいようにしないとリラックスなんて不可能。
こんな糞部屋を考えた奴は、自宅で家族がいる時間帯にするオナニーを想像すらできない無能!

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:37:32.53 ID:9ZqNP4zv

人柱にはなりたくない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:54:11.79 ID:p7wGI3NQ

奴隷みたいに働かされるのに給料安いよね
雇われたら負けな気がして来たな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 22:57:20.88 ID:GTbxOqJb

今契約で車の工場で働いてるけどラインは
かなりキツそう

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 23:16:31.57 ID:wdaxlvbn

仕事の強度も金額も落とせばいいのにな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 02:00:28.65 ID:Ir5gwKqu

1914年、八時間労働週休二日制をフォードが導入。
最初は金融関連がふるぼっこにしてたが熟練工を確保しどんどん成長していく
フォードの結果を見て変わっていく。
一方、仕事があるだけ感謝しろ、百年後の日本国である。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 03:42:26.12 ID:cAs7gJaE

ぜんぜん洗濯機が空かないから中を見たらうんこのついたパンツが一枚入ってたりとか、湯船にうんこ浮いてたりとかは体験したことある
トヨタじゃないねどね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 04:44:54.39 ID:6vKM8ks0

工場の期間工は「従業員」としてではなく「生産機械」として使われるからな。
人間としての感情などは二の次で、生産性だけを追求した働かせ方をさせる。
正社員の場合は、感情に配慮した働き方をさせるけどね。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 06:36:50.04 ID:L++dJv/j

>>17
設計の段階で、コストに組み込まれて、
この作業をこの手順で何秒でするというのを
決められちゃうからな。そこにベルトコンベアーの
強制ノルマ。

その表現は、当たってますよ
実習でやった事あるけど、本当キツイ

しかも、糞な3交代制とかあるからね

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 11:07:16.00 ID:areq0rsf

こんなキツイ仕事して生きてる人間もいるのにアフィやナマポの奴らときたら

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 11:29:25.53 ID:DJY9NOuN

>>6
今時相部屋とか有るんか
山小屋の旅行じゃあるまいし無理だろ・・

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 11:51:44.19 ID:DJY9NOuN

日給9200って安すぎ
家からそこらの土方に通った方が遥かにマシ
寮はシェアハウスみたいな感じだがこれ個室入口にちゃんと鍵付いてるのかな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 12:32:55.60 ID:JL2+h5dj

>>5
五年くらい前に無職引きこもりから一念発起したとしあきが「嫌でも仕事に行かなきゃならないからサボれないし場所が僻地過ぎて金も貯まるし
個室でネット出来るから問題ない」って言ってた
面接でも職歴がない事には向こうは触れて来なくていつから来れるかしか聞かれず社会復帰には最適らしい
今はどうなってるのか知らない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 12:45:42.77 ID:+VE3kzRR

>>22
大学で就職失敗した友達がトヨタで期間工やってたが鬱病患って自殺未遂までいったわw
一応、社会復帰したが未だに期間工から抜け出せず30半ばまで来てる
年に数回しか合わないが明らかに精神病んでるし他人事ながら心配やな
社会復帰するなら給料安くても実家から通えるレベルのぬるい仕事の方がいい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 13:07:22.95 ID:NaqSRztm

>>23
片や怠け癖が付いてた職歴無しの引きこもり
片や就職浪人しても仕事を探して働き続けた真面目人間
ベースが違い過ぎるから同じに考えたらお友達が気の毒じゃないか?
まだ三十代で期間工でも働き続けているなら狙えば社員になれるだろうにそれをしないのは
仲間内で自分だけ内定が取れないまま卒業を迎えた事がトラウマになってるんだろう

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 18:02:39.68 ID:p87Q/DUN

デンソーとかアイシンの社員としての工員なんて相当ホワイトじゃないの
そこらの~~工業の工員と違って、段取りはもっと上の工程管理の人がやるだろうし給料も高いし福利厚生もいい
やっぱり工業高校→一流企業の工員のコスパは最強なのか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 18:15:22.12 ID:hYGvxt2K

しんどそうなわりに、給料安いね
正社員でもないんだろ?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/09(月) 18:32:50.65 ID:areq0rsf

まあこの仕事してるうちは所帯は持てんわな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 01:50:06.12 ID:BRqt0dV2

満了祝われちゃったらこまるだろ。
無期限雇用にしろよ。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 10:53:18.12 ID:jmBFle1k

手切れ金だろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 11:56:03.99 ID:YqKIhc2X

交代制とかマジカンベン

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 15:23:53.06 ID:1pR5hU76

数ヶ月で辞めてやろうって期間工だから我慢できても、こんな仕事正社員で何年も続けられるかよってのはあると思う
いざとなったらブチキレてその日限りでやめることもできるし

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 15:40:54.51 ID:jmBFle1k

刑務所の労働ってこれよか楽だよな?

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/10(火) 20:44:46.43 ID:aDQcqNGX

ネジ止めるだけで月に23万とか貰えるだぞ?
最高じゃん!

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/11(水) 17:26:31.42 ID:CxVD8Ah0

>>15 (´;ω;`)ウッ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/11(水) 17:33:05.03 ID:FXVkKxmo

なんか怖い

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/11(水) 17:43:33.34 ID:hpIig6YL

刑務所より酷いだろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/11(水) 18:11:39.07 ID:IxCP3oHc

刑務所のほうが楽と思える人

娯楽が寝ることだけの人 仕事と最低限の食事と睡眠だけあればマジで何にもいらないのなら刑務所最高かもね

でも、それは娑婆にいて実現できないほどの事なのだろうか

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/12(木) 11:02:50.69 ID:VpCVGU/H

いや俺が言いたかったのは刑務所の奴らにこのくらい働かせろよと
罪人がシャバの人間より楽しててどうすんだよ
キリキリ働かせて見舞金払えよと

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/12(木) 11:08:51.13 ID:XixYZMsx

>>38
前に入ってた人がやってた仕事がマンホールの蓋作りとか言ってたな
バリを取る仕事で囚人同士話しちゃいけないから仕事は見て覚えるとか職人の世界みたいな事言ってた
班長とかになると(刑期が終わり際)責任とか出てくるらしくわざと貶められる班長とかも居るらしい
そんな中で仕事したくないな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/13(金) 14:03:50.43 ID:FE8A/dYH

洗濯機風呂トイレは?
共同なら死ぬ直前までは断る

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/13(金) 14:15:07.82 ID:glOfnbkr

完全個室にしろよ
風呂トイレ台所共有なら昔の下宿所みたいにしろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/13(金) 15:59:23.73 ID:gF5utArw

期間工やるなら同じくザル面接の施設警備のほうがマシじゃね


このスレッドは過去ログです。