空港サイト、改ざんされ閉鎖 フライト情報影響なし
2015年3月5日14時44分
成田国際空港会社は5日、空港と会社のウェブサイトが不正アクセスにより一部を改ざんされ、閉鎖したと発表した。
フライト情報は別の系統で管理されて影響はないといい、閲覧できる。
これまでのところ個人情報の流出は確認されていないという。
同社によると、空港の店舗情報やプレスリリースなど、
リンク先をクリックすると、外部のサイトに誘導されてしまうよう改ざんされていた。
その外部サイトを開くとウイルスに感染する恐れがあるという。
4日夕、サイトを管理するグループ会社から「複数の社内パソコンでウイルス駆除が報告されている」との連絡で改ざんが発覚。
3日午前0時20分ごろからシステムに複数回、不正アクセスがあったことを確認した。
対策を始めたが直らないため、5日午前1時にサイトを閉鎖したという。
http://www.asahi.com/articles/ASH354HWCH35UDCB009.html