軽の販売が堅調…優遇税制の見直し懸念する声も
軽自動車の販売が堅調だ。
2日発表された2月の新車販売台数は、軽自動車は同月として前年に次いで2番目に多かった。
消費者の低価格志向が続く中、新車が相次ぎ販売され、4月の軽自動車税の増税を控えて駆け込み需要も生まれている。
メーカー側からは「軽自動車だけ好調だと優遇税制のさらなる見直しにつながりかねない」との懸念さえ出ている。
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車の新車販売台数は19万3755台だった。
消費増税前の駆け込み需要で2月として過去最高だった前年と比べて15・4%減ったが、
今年1月の19・4%減から落ち込み幅は4ポイント改善し、水準としては「上々な売れ行き」(自動車大手)という。
日本自動車販売協会連合会によると2月の普通・小型車は28万8348台で、軽を含めた新車販売の合計は48万2103台だった。
全体に占める軽の割合は40%と、高い水準を続けている。燃費や維持費の安さから、
団塊世代が退職を機に普通車を手放す例も増え、「3割強が乗り換え」(自動車大手)という。
主婦や若者、地方での2台目需要など従来の需要も堅調だ。
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0302/ym_150302_9223114259.html