【経済】大塚家具株がストップ高で昨年来高値を更新 父娘抗争のプロキシーファイトで思惑呼ぶ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 19:13:54.06 ID:RlkYiki2

 ジャスダック市場に上場している大塚家具の株価が昨年来高値を更新し、ストップ高で2000円を超えた。創業者で父の大塚勝久会長と、娘の久美子社長が経営権を巡り対立。27日の株主総会へ向けた委任状争奪戦(プロキシーファイト)が、投資家に思惑を広げ、株価上昇につながっているようだ。

 大塚家具の2日終値は値幅制限いっぱい高い、前週末比400円高の2043円。2月25日の終値1105円から、4日続伸した。

 株主総会へ向けた勝久氏、久美子氏による委任状争奪戦により、さらに株を買う動きが活発になるとの思惑を誘い、買い注文が膨らんでいる

以下ソース
http://www.sankei.com/economy/news/150302/ecn1503020027-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/02(月) 19:24:49.15 ID:iEYdah9F

ニュースで見たな
父親の代で景気悪化とともに業績が悪くなってたのを娘に代替わりしてから立て直したってやってたな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/03(火) 19:17:10.33 ID:KAOVTdae

父親のは経済状況の悪化に伴っての売り上げ低下ってのがあることはあるんだよな
不動産不況、リーマンショック喰らっているから、全て父親の能力不足という話ではない
んで中継ぎだった娘が父親の路線を否定して、以前の利益には全く及ばないが黒字化していた

ただ売り物の値段が下がっていたから、娘路線のまま
IKEAとと同価格帯まで降りたら勝てないとは思う


このスレッドは過去ログです。