ペットの行方不明・迷子・失踪

1名無しさん@Next2ch:2024/08/18(日) 11:29:27.80 ID:kJj3hh3J

ある?

2名無しさん@Next2ch:2024/08/24(土) 08:08:34.88 ID:IYgNV8GP

やっぱり去勢してないオスは
よく遠くに行ったりするの?

3名無しさん@Next2ch:2024/08/24(土) 08:34:35.58 ID:ChXfauHr

完全室内飼い!

4名無しさん@Next2ch:2024/08/25(日) 05:24:56.24 ID:hoc+GC5M

脱走防止!

5名無しさん@Next2ch:2024/09/06(金) 11:48:40.66 ID:214ZSTnC

さいきん猫ちゃんが
バッタ狩りしまくってる…

6名無しさん@Next2ch:2024/09/06(金) 13:07:38.17 ID:u9E0cnVU

完全室内飼い!

https://i.imgur.com/Z30gGqq.jpeg
https://i.imgur.com/r8QuNAO.jpeg
https://i.imgur.com/w6xxfVo.jpeg

7名無しさん@Next2ch:2024/11/06(水) 21:44:26.13 ID:fNaYv0Fu

夜行性の猫は、日が短くなるのを
むしろ喜んでいるかのようだ

8名無しさん@Next2ch:2024/11/07(木) 03:38:48.10 ID:EVubl7Xg

猫は薄明薄暮性

9名無しさん@Next2ch:2025/06/08(日) 13:52:34.78 ID:S1s5ceEO

猫を屋外に出すことは感染症や、交通事故といったリスクの伴う行為です。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2609/pdf/04.pdf

環境省 - 家庭動物等の飼養及び保管に関する基準「第5 猫の飼養及び保管に関する基準」に、〝猫の室内飼育に努めること〟が明記されています。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/laws/nt_r02_21_1.pdf

また、日本動物福祉協会 - 動物種ごとの飼養管理基準においても、猫の保管場所について〝室内であること〟と記載されています。
https://www.jaws.or.jp/wp-content/themes/jaws/images/pdf/pdf66.pdf


レスを書き込む