尋常じゃないスピードで伐採されてゆく。外資企業による乱開発なのは否定しないが実のところ、森林組合含め土建会社も工事を進めてくれないと困る連中が多いのも事実。
先日まであった白樺群も伐採された。数日後には視界が更に開けるだろう。
つい最近迄は、朝早く施設に来ると、賑やか過ぎるほどの野鳥の鳴き声に迎えられたが、最近は皆無である。
今秋と来春、うちの施設も施設管理の為に伐採を行うが、木の間引きは健康な環境を維持する上で不可欠なのだが、背中合わせのメガソーラー施設とのバランスが悪すぎる。
劣悪な環境にソーラーパネルを設置しても、その寿命は十年そこそこ。その後は間違いなく放置されるだろう。映像には映っていないが、この映像の外側では風力発電施設の工事が始まっている。
#メガソーラー