うちゅうではんざいがおきているうちゅうはかいけつしたがりちのそこからだてんしがでてきてうちゅうにふくしゅううちゅうをしんりゃくしているうちゅうがまともならしんりゃくされないうちゅうがだめならしんりゃくされてしまうだてんしはうちゅうをまともうちゅうからだめうちゅうにかえようとするかえてしまうとしんりゃくされてしまうだめうちゅうにかえてはならないだめうちゅうにかえようとするやつらについていかないやっつける
たとえ
にほんのくににがんさいぼうがあるならがんさいぼうがあるいいながらがんさいぼうをとりのぞきがんさいぼうのないくににするのがただしいがんさいぼうがあるのにがんさいぼうがないいいながらがんさいぼうをとりのぞかずがんさいぼうのくににするのはまちがっているがんさいぼうがあるいうががんさいぼうをとりのぞかずがんさいぼうでないものをがんさいぼういいはりながらとりのぞきがんさいぼうのくににするのはまちがっているがんさいぼうがあるいうががんさいぼうをとりのぞくがふつうにとりのぞきぜんぶとりのぞきがんさいぼうのないくににするのがただしいのにふつうにとりのぞかずがんさいぼうをいっこしかとりのぞかないほうほうでがんさいぼうのくににするのはまちがっているがんさいぼうをとめるのはまちがっていないががんさいぼうをとめるだけでとりのぞかずがんさいぼうのくにするのはまちがっている
だめうちゅうに
かえようとするやつら
∞おおつかあきお ものまね
∞つついやすたか ものまね
∞さのすすむ ものまね
∞やまもとあきひこ ものまね
∞ちまちま ものまね
...