参院選
golden-tamatama.com/blog-entry-two-predictions-that-came-too-soon.html
参院選も7月20日に近づき今回こそ絶対投票に行くんだあと2年は大きな選挙はないこれで自公を落とさなきゃ日本は終わりだ庶民を舐めきった重税にノーを叩きつけるんだそういうネットの声を聞くのですが確かに言いたいことは分かる怒りも分かるただな〜これからどこの政党が勝とうが関係ないよだって今後来るのはカオスだものカオス=無政府状態なーんも政治が機能してなくて議論が紛糾するだけになるそして各地で暴動が起き始める今年は食糧危機でそうなる可能性がある怒りで我を忘れる民衆終末を唱える宗教組織も跋扈する庶民は難民のようになってさまようのです今年は根本が崩れるピラミッドが崩れたフラットな社会になる一極世界が崩れるのですそして根本から社会のルールが変わるのでした以下興味深い2つの予言を貼っときます1つ目はジョンホーグさんの予言です今の経済システムは完全に終わって分散化された世界がやってくると過去に予言してたただこの予言が早過ぎた10年前の2014年に起こると予言してたのですねそれを10年後の今に変えるとぴったり当たってると思われる予言でしたこれから破壊されるのはコントロールがつかないほど肥大化した金融システムとそれに過度に依存した現代の経済システムである2024年から2028年にかけて世界経済は1930年代の大恐慌を上回る不況に突入するこれが引き起こされる原因は民衆の怒りというかたちをとる世界各地で激しい抗議運動に火を付けるしかしアメリカの衰退の後に待っている世界はこれまで考えられているようなBRICs諸国などが地域覇権を分け合う多極化した世界秩序の出現という地政学的な変化だけではないそれは巨大組織の衰退個人の力の強化ネットワークの拡大などの特徴だそれに伴い社会のあらゆる方面で中央集権が解体して分散化が加速度的に進むこれから我々の目の前に現れてくるのは徹底して分散しシステムなのだこうしたシステムは2025年から2026年に起こる世界的な不況の過程で出現する以下も興味深い全然別の予言でほとんど同じことを言ってますお馴染みのウェブボット予言ですね2018年を10年後の2028年に変えるかなり当たるのではと思われるのですた未来のヨーロッパの風景自給自足経済圏既存のライフスタイルから脱しこのときにはボッグライフといわれるようになる自給自足的なライフスタイルの構築にいち早く成功した人々は成功者として