milterm.com/archives/1438
米海兵隊のドクトリンを読む②MDCP1Warfightingその1
0
前にも紹介したが2020年2月に出版された如何にアメリカ海兵隊は最強となったのか–軍の頭脳の誕生とその改革者たち–は米海兵隊の誕生と現在までの道のりを知るうえで大変参考になる大作であるこの本でも米海兵隊の現在のドクトリン文書の重要性が扱われている中でも米海兵隊のコンセプトの中心にある機動戦(maneuverwarfare)のコンセプトはMCDP1Warfightingにおいて記述されているその誕生において米海兵隊内だけでなく民間の知恵も活用して取り組まれた知的な活動は冒頭の図書などで確認できる
このドクトリン文書は第29代米海兵隊総司令官アルフレッドMグレイ米海兵隊大将が1989年に発行したFMFM1Warfightingを第31代米海兵隊総司令官チャールズCクルラック米海兵隊大将が1996年6月にMCDP1Warfightingとして発行したものである
MCDP1Warfightingにはいわゆる戦いの思想(用兵哲学)が現れているこのドクトリンではManeuverWarfare(機動戦)のコンセプトを説明するために先ず戦争の本質とそこから導かれる戦争の理論次いで戦争のための準備と遂行へと順次展開している
MCDP1WarfightingはMCDP2IntelligenceからMCDP7Learningまでのドクトリンの哲学の根底にあるだけでなく現在の米海兵隊の中心に位置する重要な考え方である(軍治)