なぜそんなことを思い立ったかは謎
なぜそんなことを思い立ったかは謎
用意するもの
トリプルガーゼ
綿の糸
縫い針
まち針
裁縫用ハサミ
縁飾り用
レース糸
レース針
先生はこれ
ふわふわガーゼハンカチの作り方(てぬい)
https://youtu.be/K5S4nEOhntw
と
これ
ソーイングの基本 並縫い・玉止め | 手づくりタウン|日本ヴォーグ社
https://youtu.be/d9h_qQq3jtw
オカダヤでツールと材料購入
何一つわからないので各階レジのお姉さんに聞く
失敗したときの為に
オリムパス製糸株式会社のエジングハンカチキット桜草のエジング (初級から中級者向け)
というのも買う
だけど帰宅して開けて
編み方の説明図というのを見てみたらとてもじゃないけどむりぽだったのでこっちは断念
オカダヤの後
暑かったのでハルクのビックカメラに寄る
キーボードカチャカチャして電源をちょっと見てきた
FILCOの青軸
ほしーなー
製作を始めて変更点が二つ
1. 強度確保のため並縫いでしなく半返し縫いに変更
ソーイングの基本 半返し縫い | 手づくりタウン|日本ヴォーグ社
https://youtu.be/OqDA9-emFRU
2. ビデオの縁飾りがむりぽだったためひたすら鎖編みをしてひもを作りそれをふちに縫い付けること方法に変更
【ハンドメイド】一から始めるレース編み⑴~鎖編み編~
https://youtu.be/mcpNc9K49zQ
鎖編みの糸を
単独でかったのとキットについてたのと2種類あったので2辺ずつに分けることにした
4時間
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663381.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663382.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663383.jpg
ここまでできた!!
あと鎖編みもう一本作ってつけるだけ!
できた!!
2時間かかった
変更点二つ
1. 糸を替えようと思ったけどキットについてたほう色みが強かったので、そのまま単独でかったほう同じ糸にした
2. 鎖編みを長く編みすぎたので、余りを端っこでリボンにしようとしたけどリボンにするには短かったのでループ3つにした
完成
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663486.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org663487.jpg
完成したガーゼハンカチは
自分で使うのは自分でも気味悪いので
母親にあげようと思う
疲れた
俺は二度とガーゼハンカチを作ることはないであろう
しかしかったガーゼが大量に余っている
(2mかった)
バスタオルを作ってみることにした
ガーゼハンカチ大判をちくちくちくちくちょっと手抜きバージョンで作った
1時間半くらいで完成
手抜きバージョンの先生はこれ
https://runtatta.com/handmade-kidskerchief/
二回縫うのではなく半返し縫いで一回にした
28cm×28cmくらいのができた
何もつけないので白いまんま
自分で使おうと思う
自信がついたのでタオルにトライ
梅雨が明けるまでどうせキーボード洗えないし
だけどキーボード周りでパン食うのやめてみたら長年悩まされてきた隙間にパンくずが完全に解消されてとても嬉しい
ガーゼマスクじゃなくてハンカチ?
買った方がやす
と思ったけどたまには手芸もいいもんだろ
すごくいいことだよ
ハンカチ持ち歩くのは紳士の嗜み
>>5
これ
せっかく買ったのでやってみようと思ってやってみたけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org664708.jpg
これで30分かかった
3段あるうちの1段目の5つだけ
>>20
>>21
ありがとう
キットのハンカチに最初からついてる鎖編みの縁飾りの目を拾うのが難しかった
やはりここまでで断念
ガーゼバスタオル
用意するもの
トリプルガーゼ
綿の糸
縫い針
まち針
裁縫用ハサミ
アップリケ用
フェルト
サイズ
120cm×55cm
一つの隅にカエルのアップリケをすることにした
布地を裁断
縫う前にアップリケをつける
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665355.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org665356.jpg
ここまでで1時間半くらい
あとは口をつけて
ひたすらちくちく縫うだけ!
アップリケのつけ方の先生はこれ
たてまつりの縫い方◆ゼッケン・アップリケの付け方
https://youtu.be/tvNrPZDNLzo
今日はカエルに口をつけて
55cmの1辺を縫った
あとは残り2辺を縫うだけ!
すげえ何か本格的やん
俺にも作ってほしいわ
>>30
ありがとう
だけど縫い目はひどいです
残り2辺を縫って
ぬいしろを折り角を縫いとめて返し口からひっくり返す
ここまでできた!!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666484.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666485.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666487.jpg
あとは返し口を縫うだけ!
ただ
バスタオルっていうより何かのカバーみたいだな‥
かえるかわいい
カエルのアップリケを縫い留める白糸がだんだん荒くなってきてるのいいね
>>34
ありがとう
>>35
(;´∀`)
返し口を縫って
できた!
なお返し口は長辺に35cmとった
ガーゼハンカチの作り方を見ているときにどこかのサイトで
初心者が良くやるミスとして"返し口を狭く取ってしまう"と書いてあったので
完成を祝ってトマトと食パンと麦茶で祝杯を挙げた
第二弾も期待してるぞ
先日布団カバーが古くなってびっと破けた
布団カバーを作ってみることにした
用意するもの
シングルガーゼ
綿の糸
まち針
裁縫用ハサミ
サイズ
150cm×210cm
買いに行ったらシングルガーゼは110cm幅しかない
売り場のお姉さんに聞くと
布をはがなければならない
全然違うけどニコイチみたいなもの
表と裏を色違いにすることにした
表水色
裏白
余裕を持たせてそれぞれ3m20cm買う
>>40
用意するもの
追加
スナップボタン
ヨドベンチでバヤリーストマトを飲みながら布のはぎ方を調べる
はぎあわせ方の先生はこれ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/menu/curtainlife/002.html
布団カバーの先生はこれ
https://kippermum.exblog.jp/16662223/
ミシンはないので全て手縫い
軽く眩暈がした
>>44
ミシンないの?!
がんばれ
遠くから応援してる
布団カバーてシングルでも4辺縫うとなるとすごい大きいぞ
根性あるな
>>45
>>46
ありがとう
がんばります
自分のスキルを考えるとできるだけ正確に110cm×160cmの布を2枚作らなければならない
二つ折りにして
160cmの辺を2辺ともそれぞれ待ち針でとめ
切るところの折り目に木の定規で癖をつけ
裁断
これで110cm×160cmの布が2枚できたことになる
その2枚の布をはぎ合わせる
はぎ目の縫いしろに2cmとる
110cm^2-2^2で216cm
待ち針で固定してみたら
一方の布が2cm短い
二つ折りにして待ち針でとめて切ったのに
あわてて計ると
164cmある
もう一方の布は166cmある
もしかして売り場のお姉さんはこちらのスキルを見越して3m30cm切ってくれたのだろうか?
感謝します
はぎ合わせて一枚の布にする
白布だけだけどできた!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667023.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667024.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667025.jpg
水色の布はまだ2枚に裁断しただけ
長辺216cmのはず
念のため計る
230cmあった
何で???
ここまでで3時間
さっきへんだなと思って見たら右手がむくんでいた
着々と進んでいるな
>>53
大きいものは一気に作ろうと無理したらダメ
ミシンないんだから手をいたわりながらこつこつ進めないとだよ
>>54
>>55
ありがとう
ちょっとびびったので少しずつやります
手縫いでそんな大物に挑む意義とは
ガーゼだからか写真のブルーのほう淡くていい色だね
>>57
がんばります
>>58
ありがとう
シングルガーゼは単色のみでした
暑さが少し和らいだので続きをやることにした
水色の生地のはぎはすんでいたので
表と裏をあわせて縫う
https://kippermum.exblog.jp/16662223/
で三つ折りになっている
完全三つ折りのやり方の先生はこれ
https://youtu.be/GvJJIt3yFSg
長辺230cm
できあがり210cmなので
ぬいしろを10cmとり完全三つ折なので5cm 5cmで折り返す
アイロンをかけて
縫う
1/4ほど縫ったとき重大な事実に気づく
確かに10cm短くなっている
が
縫っているところは約15cm短くなっているところで
表に返したら15cm短くなるのではないか
今さら後には引けないのでそのまま進む
重大なミスをした気がするけれどとにかく短辺1辺できた!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669565.jpg
間違えた
中表で縫い合わせる前に三つ折り縫いだ
2枚それぞれの返し口の辺を三つ折り縫い
長辺を返し口にして
そこをホックボタンでふとんを入れる口にするから
長辺1辺を三つ折り縫い
白布長辺1辺
水色布長辺1辺
をそれぞれ三つ折り縫い
にする
まず今日縫ってしまったところの糸を取る
それから>>68
230cm×2
気が遠くなった
返し口 (布団の入れ口)を作りかたどおり短辺にしたほうがいいのかやっぱ
でも短辺から布団はいるか??
https://www.cecile.co.jp/detail/CU-1320/
https://youtu.be/YWgkRHbLvNA
ミニ電動ミシン|CU 1320_便利な暮らしのこだわり雑貨
3,990円
H 200
W 195
D 120
すさまじく小さい
縫ってるときにぶっ倒しそうな気がする
入荷未定です
_| ̄|○ ガク
さすがにミシン欲しくなったんだなw
ようがんばっとるやん
継続してる
おこもり需要でミシン売れてるらしいね
なるべく早く買えるといいね
この>>1ならミシンがあればわりと何でも作りそう
ミシンを手に入れたら大物縫いまくりそう>>1
白布三つ折り長辺ができた!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670970.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org670969.jpg
折り目をつけるときに
暑くてアイロンを使いたくなかったので
手でできないかと思ってやってみたら簡単にできた
それに
230cmを一気に三つ折りアイロンかけて、待ち針留めて、一気に縫う
よりも
半分ずつ手で折って、折った分だけ待ち針留めて縫う ×2
ほうが全然ラク!!
針について
やっぱり手がむくむので作業に針が合ってないのかもと思いオカダヤの店員さんに聞いてみた
針の太さは生地の厚さに依存するので、ガーゼで布団カバーを縫うなら普通の針でよい
とのこと
とりあえず針を薦めてもらって買って帰った
帰って見てみたら
ガーゼハンカチを縫っていたときに使っていた針と同じ太さだった
その針だと縫ってるときに針が曲がってしまうのでちょっと太い針に変えたのだった
考えて、太い針で続行することにする
>>74
>>75
>>76
>>77
ありがとう
でもそのミニ電動ミシンはあちこちのサイトで評判が良くなかったのでやめました
ミシンについて
>>71のミニ電動ミシンはやめて
ビックに実機を見に行った
各メーカーのミシンがリストになっていて性能表があったので見る
いいなと思ったのが一台あった
探したけれど売り場にその型番の展示がなかった
残りの作業
水色の布長辺三つ折
その後
表と裏を中表で縫い合わせる (長辺1辺+短辺2辺)
ホックボタンをつける
それで完成
11月ごろにはできそうな気がする
ガーゼは肌触りいいから晩秋でも気持ちよく眠れそうだな
>>78
いっしょうけんめい縫った感ある
かわいい
あともう少し
あと返し口のところの縫い代を縫って
スナップボタンをつけるだけ!
スナップボタン(縫いつけタイプ)の付け方
https://youtu.be/VzT9zaDnER0
難しそう><
>>85
>>86
もうすぐ出来上がりです
励ましありがとうございました
ガーゼで伸びるので
待ち針を打っていても縫っているとずれていく
指で調整しながら縫うとけっこううまくできた
アイロンで折り目をつけずに指で折ったことがよかったと思う
返し口を縫って
表に返すところまでできた!!
返し口の辺(210cm)の端
長辺(外側)18cm, 短辺(内側)16cm
強度確保のため本返し縫い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672406.jpg
長辺2辺と(返し口ではない)短辺1辺
も強度確保のため三つ折り縫いにした
こちらは半返し縫い
表に返したら
4角がもこもこしたので
返し口から手を入れてもこもこを手動で始末
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672407.jpg
縦半分
横適当に二つ折りにした様子
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672408.jpg
あとはスナップボタンをつけるだけ!!
それと
作業後は僧帽筋ががちがちになるので背中中心にストレッチをする
がちがちもそっこー解消されるし右手がむくむこともなくなった
まだ終わってはないけど
何もわからないど素人に親切に教えてくれたオカダヤの店員さんたち
超初心者向けにハウツービデオをアップロードしてくれてる皆さん
心から感謝します
全然知らないことをやってみるのはとても楽しかったです
ありがとう
ミシン無しか
頑張ったね
>>94めっちゃきれいな青
ふわふわ〜
ガーゼ余ったなら雑巾にでもしろよ