年頭の記者会見で岸田首相が掲げた「異次元の少子化対策」。しかしその効果はあまり期待できるものではないようです。今回、岸田政権が打ち出した対策では絶対に子供は増えないと断言するのは、政治学者で立命館大学政策科学部教授の上久保誠人さん。上久保さんはそう判断せざるを得ない理由を丁寧に解説するとともに、どのような政策を進めることが少子化脱却に繋がるのかについて考察しています。
https://www.mag2.com/p/news/574348
年頭の記者会見で岸田首相が掲げた「異次元の少子化対策」。しかしその効果はあまり期待できるものではないようです。今回、岸田政権が打ち出した対策では絶対に子供は増えないと断言するのは、政治学者で立命館大学政策科学部教授の上久保誠人さん。上久保さんはそう判断せざるを得ない理由を丁寧に解説するとともに、どのような政策を進めることが少子化脱却に繋がるのかについて考察しています。
https://www.mag2.com/p/news/574348
子供なんていないほうがよくない?
カネはかかるし幸福度は下がるというし
お前らのブサイクな遺伝子なんか残したって意味ないしさ
バカが増えて迷惑なだけ
さっさと絶滅しろ
by 壺自民
壺自民が子供を減らす
壺教会が子供のいる家庭を壊すw
少子化対策と称して無駄撃ち
増税で少子化加速
まあ国民がバカだからなあ
絶滅したほうが有益かもねこんな糞国家は
少子化対策じゃなくて
少子化策だからな
インド人を輸入すればいいじゃないか
多すぎるらしいしな
いや既に大量のベトナムさんがいるだろ
規制緩和で安価給料の派遣事業を活性化させたからだろ
企業が大喜びで歓迎したから正社員雇用が減少して貯蓄0円なんて話があちこちから出てきた
もう対策なんてものは存在しないぞ
企業優遇に偏するあまり国民をないがしろにした政策の結果なんだから
>>7
派遣や非正規という形態のお陰で
まともに探したら仕事に就けなかった層でも
仕事が出来るようになったのも事実だけどね
面接して試験して就職が中途でも必須だった頃は
今でいうグレーゾーンや発達は行く場が無かった
仕事に就くハードルを下げる意味で
派遣や非正規の形態は大きく影響した。
グレーゾーンはなまぽにしとけば良かったんだよ
かわいそうな奴をエンパワーメントするという名目で他のすべての労働者の賃金を下げるいつものリベラルしぐさ
ネオがつこうがつくまいがリベラルのやることはなーんも変わらん
>>1
不正受給だらけの生活保護にメスも入れず対策とかイミフ
本当に困ってる人たちを助けるための制度だろうに
不正の横行する社会で少子化が解決なんてするのかな
なまぽの不正受給なんか対策したって浮く金は少ないし
事務作業の増えた公務員が残業代をうまうまして終わり
老人をみんな安楽死させろ
>>8
それ確かに言えてる
あっちを立てればこっちが立たず
難しいなあ……
派遣は発障や境界例だけに認めれば良かったのでは
年間死者数160万人超/多死社会と少子化の“不都合な真実”
https://www.youtube.com/watch?v=CfeyFd9JUdo
2023年【3月30日(木)#報道1930 】|TBS NEWS DIG - YouTube
チャットGPT、ロボット、無人機・・・。
人間いらない。
日本の適正な人口は、1億~5000万人、という意見が多い。
土作りして田植えして刈り取りするまで全自動でできるロボットはまだ当分登場しない
しかし日本人の中にすすんで農奴をやりたがる変人は極めて少ない
海外の農奴から食い物を買うには外貨がいる
外貨を稼ぐのはAIとロボットを研究開発できるアタリ人間
アタリを数多く得るにはほとんどハズレなくじを大量に引く必要がある
だから引いてみてハズレだった老人を姥捨てするのは理にかなうが
くじ引き自体をやめるとみんな飢え死ぬ
スマートアグリ、スマート農業
ロボット技術やICT技術を活用する農業。
野菜工場 とか、普通。 人間は、いらなくなる。
高度経済成長の頃はいまの半分くらいだったんだろ
弥生時代からずっとかけて到達した人口を戦後の80年で倍増とかすげぇな
これから間違いなく混乱が起きる
なんとか乗り越えられたらイイな
野菜とかキノコとか栄養価が低くて高級な富裕層向けのものは工場で作れる
ところが人が生きるために最も重要なデンプンを豊富に含むのに安くてペイしない米と小麦は
百年後でも泥にまみれずに全自動生産できるようにならない
農奴を泥に沈めて作らせるしかない
カルビー、AIジャガイモ栽培 ‐ 収穫量が1.6倍増加
ほらな。
ウナギ. 完全養殖
ほらな。
楽天、自動配送ロボ、無人物流倉庫
ほらな。人間は、いらなくなる。
増産できただけ
養殖できただけ
奴隷の労働は消えてない
耕して植えて収穫して出荷する作業は全部土にまみれた小汚い奴隷がやってる
食糧なんて輸入に頼ればいいんだよなんてタカをくくって農業を軽視して減反しまくった結果いまの日本は海外に首根っこおさえられるという惨状に陥ったんだよな
食べ物を禁輸されたらタイヘンだからひたすら海外にカネをばらまいて機嫌良くなってもらう国になっちまった
経済不況だの治安問題だの以前にゴハンなくなったらおしまいだよな
あぼーんあぼーん
どうでもいいけどキツくて安くて誰もやりたがらないとこを真っ先に機械化しろよ
プログラミングも、チャットGPT、で一発。
ほらな。人間は、いらなくなる。
>>1 のソースが主張するような
夫婦どっちもフルタイムで死ぬ気で稼ぎ
稼いだ金で東南アジアから奴隷を買ってベビーシッターにするって案は
自民党の保守派が~とかではなく国民が望まないから無理だと思うよ
想像もつかない貧困家庭出身の出稼ぎ奴隷に家の留守番をさせて
レタスならぬ自分の子の世話を任せたいか?と考えるとねえ。
女を家に閉じ込めることで労働者を半分にすれば自然と男の取り分が倍増するんだから
そう仕向けるのが一番少子化を食い止める効果高い
閉じ込めるのは女じゃなくてもいい
結婚したら男女どっちかが職を辞して育児と家事の十割を担当する風潮を作れ
AIとロボットで必要な労働者は今よりずっと減るんだから夫婦二人して労働市場に出てくるべきじゃない
労働者の数を減らせ
高級時計店にお面かぶった強盗が入ったのか
日本がどんどん荒廃しつつあるな
>>1の少子化問題も治安悪化も結局はカネが原因か
子供作るどころじゃないだろw
強盗しよ
って感じか
子連れ強盗団が続出する未来を想像すると笑い事ではないのに笑ってしまう
【自民党】岸田、米誌『TIME(タイム)』表紙に決め顔で登場。英語で『"長年の平和主義国家"から"軍事大国"にしようとしている日本の首相』と皮肉られる★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683774707/
>>32
TIMEのタイトル
岸田総理が積極的に世界の役割を果たす
↓
共同パヨク通信の翻訳
岸田は日本を軍事大国化している
40歳超えても返済続く?
跳ね上がる学費にかさむ奨学金
https://news.yahoo.co.jp/articles/10711cadffe8cf5c8b13d9043cf0f696c3a7bad9
ろくな考えも目標も無しに大学行って就職はブラック
そんなの自業自得だろう、それで負債額帳消しとか
舐めたこと抜かすな!だったら高卒で働け
奨学金借りられる学生は受験する大学を指定して
一定ランク以下の大学に行った場合貸さない事も必要
卒業後の就職先が居酒屋やコンビニバイトしかない
そんな大学に行くような連中に貸す制度ではない
>>33
【タイム誌】タイトルで「真の軍事大国に」ナゼ? 日本政府が異議 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Wd1_tgAR6Vk
アメリカの有力誌「タイム」の表紙に、“ちょいワル風”の岸田首相の写真が掲載されました。ただタイトルには「真の軍事大国にすることを望む」とあり、ネット版の記事の見出しでは「軍事大国」は削除されました。この背景には何があったのでしょうか?
■表紙タイトルに「平和主義を捨てる」
有働由美子キャスター
「アメリカの有力誌『タイム』の表紙を飾った岸田首相の写真。これだけの決め顔はあまり見たことがありません。さらに衝撃的なのがタイトルで、『岸田首相は平和主義を捨て、真の軍国主義にすることを望む』とあります」
(中略)
■ネット版の記事で「軍事」も削除
有働キャスター
「表紙の『軍事大国』の文言について、ネット版の記事になった時に見出しは変わりました」
小栗委員
「当初は『岸田首相は平和主義だった日本を軍事大国に変えようとしている』となっていたのが、『平和主義だった日本に、より積極的な国際舞台での役割を与えようとしている』と変更されました。元々あった『Military(軍事)』の言葉も削除されました」
小栗委員
「なぜ変わったのか、日本の官邸関係者などに取材しました。日本政府側から『記事の内容と見出しに齟齬(そご)、食い違いがある』と伝えたところ、タイム誌側が見出しを変えたといいます。タイム誌の記者に直接問い合わせましたが、現時点で返事はありません」
【アホの岸田】 “異次元の少子化対策”爆笑会見「3人目以降から3万円くれてやる。来年10月からね!」子供手当補充拡大(給与から少額天引+税金から) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686651077/
3万円とか全然足りねえわボケ
>来年10月から
>3万円
>来年10月から
>3万円
>来年10月から
>3万円
_人人人人人人人_
> 3万円 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
【少子化】2023年に生まれた子ども(新生児)は約72万6千人。過去最少「重税だらけの日本で子育てをしたら地獄」だと国民にバレ始める。ありがとう自民党。朝日新聞推計★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703388972/
子育て一年目は年金掛け金免除とか言い出したが
その分の財源は国民健康保険料から支援金として徴収するってどういうこと
結局お金とられるやんか
金配るだけの誰でも出来るその場凌ぎのどこが異次元なの?岸田は日本語できないチョンなんだな