NHK 石見銀山 メタバース 実証実験始 11月26日 19時09分
石見銀山の観光資源をメタバースに
何かズレてるな。
汎用的な共有仮想空間って発想じゃない小さな仮想空間を独自設計で作るなら
流行の言葉に乗っかってるだけな気がする。
ふと思ったのだが日本のメタバース推進者達ってデファクトスタンダード目指さずに
いくつもの製品が並立するようなことを考えてやってるのだろうか、
でもそれってインフラとは呼べないような
NHK 石見銀山 メタバース 実証実験始 11月26日 19時09分
石見銀山の観光資源をメタバースに
何かズレてるな。
汎用的な共有仮想空間って発想じゃない小さな仮想空間を独自設計で作るなら
流行の言葉に乗っかってるだけな気がする。
ふと思ったのだが日本のメタバース推進者達ってデファクトスタンダード目指さずに
いくつもの製品が並立するようなことを考えてやってるのだろうか、
でもそれってインフラとは呼べないような