まだ夕方だが、今日はなかなかの発言が多い
・岸信夫「(旧統一教会と霊感商法や献金強要被害などの問題)そういうことが言われている団体だということは認識をしていた」
・福田達夫「正直言います、何が問題なのか僕はよくわかんないです」
双方、総理大臣を輩出する所謂名家で職業政治家である所は衆目の一致するところと思うが、名家ゆえに「底がぬけてる」感がいや増す
こう発言や行動をしてしまう人物が党内有力者として扱われる非常識、不見識な政党が、今の与党であることを改めて認識しておく必要があるだろう
同レベル、それ以下の議員がいる政党は他にもあるが、野党である分、国民へのダメージは少ない(といって政界から放逐すべきであることに変わりはない)
加えてこれだけの発言なのに垂れ流すだけで、論評の一つも加えられない大新聞記者様方にも注目。こちらはフリーになった上の世代の記者から分析、批判され始めている。読者から見放されるか、経営が立ちゆかなくなるかのチキンレース開始である