世界初の「木のお酒」?香りと味わいは 森林総研が開発

1名無しさん@Next2ch:2018/05/24(木) 05:24:07.09 ID:K4eOskfO

 木を原料にした「酒」をつくる技術を、森林総合研究所(茨城県つくば市)が開発した。サクラやスギ、シラカンバなど、それぞれ樹木特有の香りとともに、ブランデーやワインに似た味わいがあるという。安全性が確認されて売り出されれば、世界初の「木のお酒」になる。

 研究チームの大塚祐一郎主任研究員らによると、たる酒のように木の香りを既存の酒につけたものはあったが、木材そのものを原料とした酒はなかったという。樹木の細胞壁が硬く、微生物が分解発酵できないためだ。薬剤で細胞壁を壊すことはできるが、食品にはできず、燃料用のアルコールなどにしてきた。

 研究チームは樹皮を除いた木材を天然水に漬け、直径2ミリのセラミック球と一緒にミキサーにかけて、薬品を使わずに細胞壁を粉砕する技術を開発。酵母などを加え、タンク内で2~4日発酵させたところ、アルコール度数約2%の琥珀(こはく)色の原液ができた。蒸留して度数約15%の透明な酒を完成させた。

https://www.asahi.com/articles/ASL4V5FXKL4VUJHB00G.html

2名無しさん@Next2ch:2018/05/25(金) 05:10:54.31 ID:q8MKo56E

そこまでして酒を作って飲みたいもんかな

3名無しさん@Next2ch:2018/05/26(土) 19:44:04.14 ID:0Hxj2hnw

商品開発の一例でしょ
伐採しちゃう木もったいねー、何か利用方法は無いかな
てな感じ


このスレッドは過去ログです。