豪雨、15時間前に予測可能に 気象庁、スパコン更新

1名無しさん@Next2ch:2018/05/16(水) 20:38:55.35 ID:mx63hAqv

 気象庁は6月5日から従来の約10倍の速度で気象計算のプログラムを処理する新しいスーパーコンピューターの運用を始める。更新は6年ぶり、計算速度は1秒間に約1京8千兆回で詳細な雨の予測が15時間先まで可能になる。担当者は「台風の影響や集中豪雨が発生する可能性を早い段階で把握し、早期の避難勧告など自治体の防災対応の迅速化が可能になる」としている。

 気象庁によると、複数のモデルの数値予報結果を組み合わせ、6月下旬をめどに詳細な降水分布を予測する「降水短時間予報」の予報時間が現行の6時間先から15時間先まで可能になる。

https://this.kiji.is/369348872369095777

2名無しさん@Next2ch:2018/05/16(水) 21:17:28.36 ID:+6VzOl7T

流体のシミュレーションはFPGAで速くなったりせんのかね

3名無しさん@Next2ch:2018/05/16(水) 21:49:42.85 ID:mx63hAqv

アルゴリズムや能力に関しては産経が5/2に報じており、見落としていた
(リンクはitmediaへの提供記事)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/02/news030.html

あと新システムのベンダーの日立がニュースリリース出してた
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/05/0516.html

比較のため旧システムのニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/05/0524c.html


このスレッドは過去ログです。