台風22号は鹿児島県の奄美地方を暴風域に巻き込みながら北上していて、九州南部では断続的に非常に激しい雨が降っています。29日は西日本と東日本の太平洋側を中心に雨や風が強まる見込みで、気象庁は土砂災害や川の氾濫、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風22号は午後11時には、鹿児島県の奄美大島の北北東70キロの海上を1時間に30キロの速さで北北東へ進んでいると見られます。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/k10011201911000.html