【社会】 ブレーキ異音は「危険」、バス運転手が提訴  #1

1名無しさん@Next2ch:2016/09/21(水) 12:35:44.26 ID:pdgdfS2T

 京都市バスで数年前から、ブレーキ時に異音や振動が発生する「ブレーキ鳴き」が起こる車両があり、通常のブレーキ操作ができず事故の危険性が高いとして、市交通局烏丸営業所(北区)の運転手が13日までに、該当車両を運転させないことなどを市に求め、京都地裁に提訴した。

 訴状などによると、原告は昨年6月4日、乗客を乗せてバスを運行中、下京区烏丸通塩小路で信号が赤になり、停止線を目指してブレーキを踏んだが車両全体に振動を伴う異音が発生。異音をおさめようと、ペダルを戻して再び踏む動作を2回行ったため、停車までの距離が長くなり、交差点に進入した。

 原告はその後も北区などで計3回、別のバスでブレーキ鳴きを経験し、横断歩道に進入したり、追突しかけた。事故は起きていないが、「異音がするのにペダルを踏み続けるのは不安だ。急ブレーキが必要な場合、事故を起こす可能性が高い」と主張する。

 烏丸営業所のバス88台のうち、2002~04年式の特定の車種15台でブレーキ鳴きがあり、交通局は原因究明のため該当車両をメーカーに出すなど対応したが、解消していないという。

 原告側が証拠提出予定の交通局の書類には、原告と営業所長らの面談時、他の運転手も「ブレーキ鳴きを何回か経験しており、(原告と)同様の操作で対処している。前兆がなく起こるので怖い」と証言している。

 市交通局自動車部は「市の主張は訴訟で明らかにしたい」とした上で、「今運行している車両は安全というのが前提だ」と説明した。ブレーキ鳴きの有無は「コメントできない」という。

 日本バス協会技術安全部は「一般的にブレーキ鳴きは、ブレーキの基本的性能には影響しない。ただ異音は乗客を不安にさせるので、異音をおさめるための操作が必要なケースはあり得る」としている。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160914000019

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。