【政治】辞任否定も苦境続く=都議会で追及必至-舛添都知事 #1

1名無しさん@Next2ch:2016/05/20(金) 21:31:32.19 ID:/mbQDDbK

 「都知事として4年間仕事をしろという都民の信託を頂いている」。東京都の舛添要一知事は20日の記者会見で、辞任を改めて否定した。しかし、6月1日に開会する都議会で厳しい追及を受けるのは必至で、今後も苦しい対応を迫られそうだ。

 舛添氏は自身の政治資金問題について、第三者の専門家に調査を委ねる考えを繰り返すだけで、具体的な説明を回避した。これに対し、都議会の野党各党は「何一つ自分の言葉で説明しようとしなかった」(生活者ネットワーク)などと一斉に批判。共産党は、地方自治法に基づく「百条委員会」を設置し、全容を解明すべきだと主張した。

 一方、2014年の知事選で舛添氏を支援した自民党や公明党は、様子見の姿勢だ。自民党幹部は「まずは都議会で説明を聞いてから」と指摘。舛添氏が知事を辞任した場合、7月に参院選を控えて候補者調整が容易でないことなどから、ここで都知事選に突入する事態は避けたいのが本音だ。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016052000874&g=pol

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。