【政治】 北海道分割の議論始まる #1

1名無しさん@Next2ch:2016/01/08(金) 10:42:26.69 ID:DnCGKC4R

北海道議会会派「自民党・道民会議」の有志が、私的機関「北海道分県研究会」(会長=喜多龍一・元議長)を設立し、北海道を複数の県に分割する「分県論」の議論を始めた。研究会参加者は「知事一人では、広大な北海道の地域課題に目が行き届かない」と指摘。中央への発言力や政治力を高め、地域課題の解決や地域活性化につなげる狙いだ。

北海道の面積は約8万3000平方キロで、7県がある九州全体の約2倍の面積を有する。明治政府は1882年、札幌、函館、根室の3県を設置し、4年後に北海道庁を新設した。

・・・

http://mainichi.jp/articles/20160108/k00/00m/010/128000c

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。