【社会】 新国立競技場デザイン “木と緑のスタジアム”のA案に決定 ID:lbeW1LZb

1名無しさん@Next2ch:2015/12/22(火) 11:33:39.50 ID:lbeW1LZb

安倍総理大臣は、新国立競技場の建設計画について、先に公表されたA案に決まったことを明らかにしました。A案は、建築家の隈研吾氏がデザインした「大成建設」などでつくるグループとみられる案で、「木と緑のスタジアム」がコンセプトとなっています。

新国立競技場の設計・施工業者の選定を巡って事業主体であるJSC=日本スポーツ振興センターは、応募した2つの企業グループの建設計画案、A案とB案を今月14日に公表し、建築の専門家でつくる審査委員会などで選考を進め、選定作業を終えました。

これを受けて、政府は22日午前、総理大臣官邸で、安倍総理大臣や遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣、JSCの大東理事長らが出席して、関係閣僚会議を開きました。

この中で、JSC側から、A案、建築家の隈研吾氏がデザインした「大成建設」などでつくるグループが提案したとみられる案を採用するとした選定結果が報告されたあと、選定作業が適正に行われたことが確認・了承されました。これを受けて、安倍総理大臣は会議の最後に、報道陣に対して、A案を採用することを明らかにしました。

採用されたA案は、コンセプトが「木と緑のスタジアム」で、スタジアムを取り囲む階層式のテラスにふんだんに緑を取り入れて、屋根にも多くの木材を用いているのが特徴です。総工費は政府が設定した上限1550億円の要請を満たす1489億円余りで、工期は2019年11月30日の完成となっています。

http://nhk.jp/N4Mp4LEC

8名無しさん@Next2ch:2015/12/22(火) 22:23:36.03 ID:lbeW1LZb

AでもBでもザハ案よりはいい


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。