【ネット】 「スラッシュドット」終了 「スラド」開始 #1

1名無しさん@Next2ch:2015/05/11(月) 17:11:06.40 ID:R642YgFX

2001年5月28日の正式オープンから今年で14年目を迎えようとしているスラッシュドット・ジャパン(Slashdot Japan)ですが、5月11日よりサイト名を「スラド」に変更することとなりました(スラッシュドット・ジャパンを運営するOSDNのプレスリリース)。また、サイトのドメインも現在の「slashdot.jp」から、「srad.jp」に変更されます。

米Slashdotは元々は1997年にRob "CmdrTaco" Maldaが立ち上げたサイトでしたが、現在は米国で転職・求職関連サービスなどを提供しているDice Holdings傘下となっており、OSDNはDice Holdingsとのライセンス契約の下スラッシュドット・ジャパンを運営していました。今回のサイト名変更はこのライセンス契約の終了によるものです。

サイトの名称およびドメインは変わりますが、現時点で変更されるのはそこだけで、変更後も現在と同じシステムでスラドは運営が継続され、既存のコンテンツ、ユーザーアカウント等もそのまま引き継がれます。

なお、スラッシュドットとともにOSDNが運営を行っているSourceForge.JPについても、同様の理由で「OSDN」(http://osdn.jp/)という名称、ドメインに変更されてサービスが継続されます。スラド、OSDNともに今後ともよろしくお願いいたします。

http://web.archive.org/web/20150408055021/http://slash.slashdot.jp/story/15/04/08/0533215/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。