【社会】20代女性のエネルギー摂取量「終戦直後」より少ない! その理由はダイエットのほか、「面倒」「忙しい」@Next2ch #2

2名無しさん@Next2ch:2015/03/28(土) 14:57:01.48 ID:???

だが、ダイエット目的ではない別の事情もあるようだ。
茨城県在住の会社員女性(27)は自身の食生活についてこう話す。

「朝は少しでも眠りたいので基本的に食べませんね。昼は食べるようにしていますが
夜も仕事が忙しい日はほとんど食べません。夜ならトマトだけ、サラダだけの日なんかもあります。
...正直、かなり不健康だと思います」
ダイエットをしているわけではないが、仕事の忙しさにかまけて食事を後回しにしがちなのだという。
なお、前日の献立は「朝なし/昼ネギトロ丼/夜ペペロンチーノ」。
合計で約1200kcal程度だそうだ。もしかしたら、ダイエット中の女性よりも摂取量が低いかもしれない。

ちなみに「国民健康・栄養調査」(2013年)によれば
女性のうち朝食の欠食率が最も高いのも20代(25.4%)だ。
約4人に1人が「朝抜き」生活を送っていることになり、この女性は決して珍しい例ではない。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://www.j-cast.com/2015/03/28231523.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。