「男子禁制」の看板を掲げるアミューズメント施設があるとして
男性蔑視だ、などといった非難の声がネットの一部で挙がっている。
プリクラ(写真シール作製機)のコーナーを指しているもので、「男もプリクラを楽しみたい」というのだ。
プリクラは2000年ごろから大ブームとなり
業務用ゲームのヒット製品が減ったゲームセンターの救世主と呼ばれて、現在もその人気が続いている。
現在はプリクラのコーナーに立ち入ることができるのは女性とファミリー、男女のペアで
男性のみの立ち入りを禁止している施設が多いのだ。
「カップルはokだった...これで友人達が店員と揉めた」
「なんで男子がプリクラ撮っちゃいけないんだよ。
おかしいだろ?男女平等にうるさい今でもこんな身近に男女差別はあるんだぜ」
そんなツイッターでの発言をきっかけに
男性の入店を禁止する看板の写真が集められ、ちょっとしたまとめサイトが登場した。
看板には「男子禁制」「男性禁止カップル・ファミリーは除きます」
「男性のみで撮影したプリクラは回収します。返金もできません。
お店のルールに従えない場合、当店入店禁止・警察への通報をします」などと書かれている。
男性がプリクラコーナーから締め出されていることについてネットでは、
「近くのゲーセンのプリクラも男子禁制。カップルはokだった...これで友人達が店員と揉めた...そんなことがあった」
「男女差別男女差別言っといて平等になった途端これだもんな」
などといった意見が出ている。