【社会・暮らし】パソコンで作成した「遺言」は効力なしって本当? @Next2ch

1名無しさん@Next2ch:2015/03/25(水) 02:28:58.75 ID:???

誰にでも必ず訪れるのが今生(こんじょう)の別れ。
遺族に迷惑をかけまいと、生きているうちにお墓や葬儀を用意したり、
パソコンのデータを自動で削除するアプリなどで「終活」が当たり前になりつつある。

もっともポピュラーな「遺言」は、どのように準備すれば良いのか?
 自筆+署名捺印(なついん)が基本で、パソコンやワープロで作成した遺言はまったく効力がない。
「秘密証書遺言」ならパソコンでも代筆でもOKだが、他界するまで内容は「秘密」なので誤字脱字もチェックできない。

いざ!となってから開いたら「遺言になってない!」なんてトラブルも起きているのだ。


■元気なうちなら「普通方式」

遺言は、民法・第5編「相続」で遺言の残し方や効力までが厳密に定められている。
預貯金はもちろんのこと、土地や家屋、場合によっては「負債」も関わってくるので当然といえよう。

残しかたは「方式」と呼ばれ、

・普通方式 … 自力で遺言を残せる場合
・特別方式 … 病気や遭難など、自力で残せない場合

の2通りがある。特別方式はさらに4つに分類され、想定されるシチュエーションと成立条件を整理すると、





詳しくは引用先を
http://news.livedoor.com/article/detail/9927240/

2名無しさん@Next2ch:2015/03/25(水) 10:15:45.62 ID:???

遺言はHDの中身見ないで破棄してぐらいだな


このスレッドは過去ログです。