「Androidアプリの10本に1本がマルウェア」や
「Androidのマルウェア入りアプリが数年で4倍」
「Google Playの人気アプリの80%には偽アプリが存在」など
これまで「Androidアプリを配信するGoogle Playのアプリ審査基準は緩すぎるのでは?」
と思わせる複数の調査結果が公開されてきました。
そんな中、Googleは新たなコンテンツ評価システムを導入することを発表
アプリはGoogle Playで公開される前に審査団体による評価を受けることが明かされました。
Creating Better User Experiences on Google Play | Android Developers Blog
http://android-developers.blogspot.ca/2015/03/creating-better-user-experiences-on.html
Google Manually Tests Apps for Google Play Store | Re/code
http://recode.net/2015/03/17/google-is-adding-manual-review-to-android-app-submission-process/
Googleが新たにGoogle Playに導入することを発表したのは
年齢ベースのコンテンツ評価システム。
「このアプリは子どもにふさわしくない」ということや
「これは大人向けアプリ」といった判断の基準は国や思考により異なってくるものなので
アプリの対象年齢を表す「コンテンツ評価」は開発者にとって非常に難しいものです。
しかし、新しい年齢ベースのコンテンツ評価システムならば
こういった開発者側の悩みも少なくなる
とGoogle Playのプロダクトマネージャーであるユーニス・キム氏は語ります。
新たなコンテンツ評価システムでは、Google Playで公開するアプリに関するアンケートに
開発者側が答え、IARCやエンターテインメントソフトウェアレイティング委員会
汎欧州ゲーム情報、Australian Classification
ソフトウェア事前審査機構などの審査団体による評価を取得します。
これにより、ユーザーに対して各地域に応じたわかりやすい
コンテンツの評価を伝えられるようになるわけです。
(全文はリンク先で)
以下ソース
http://gigazine.net/news/20150318-google-play-app-review-process/