昨年10月に一般販売を開始し、よくも悪くも話題を呼んだ
指輪型のウェアラブルデバイス「Ring」に、第2世代モデルとなる「Ring Zero」が登場した。
開発元のログバーの発表によれば、初代モデルと比べてジェスチャー認識精度が300%
ジェスチャー反応速度が10倍に向上し
重量も3分の1(Sサイズで5.4g)に軽量化したという。
白と黒の2カラーがあり、価格は1万6900円。
初代モデルの269.99ドルから約1万円値下げしたかたちだ。
Amazon.co.jpで先行予約を受付中で、4月30日から発送する。
Ringは人差し指につけて空中に絵文字やアルファベット、数字を描くことで
内蔵するモーションセンサーでジェスチャー情報を取得。
この情報をBluetooth経由でRingのスマートフォンアプリに送ることで
照明を点灯させたり、テレビの電源をオン・オフにするなど、事前に登録したアクションを実行できる。
第2世代モデルとなるRing Zeroでは
「Maestro(マエストロ)」と呼ぶジェスチャー認識エンジンを搭載。
これによって、初期モデルと比べて、ジェスチャーのマッチング率が300%向上したのだという。
初代モデルについては僕も試したことがあるのだけど
操作の「コツ」をつかむまでは、指先のジェスチャーが認識されたのは2割程度。
ログバーCEOの吉田卓郎氏によれば、「多少使い方を練習すれば、ほぼ認識される」ということだった。
第2世代モデルの「マッチング率が300%向上」についてはピンと来ない部分もあるが
吉田氏は「一度ジェスチャーの仕方を覚えるとほぼ100%認識する」と話している。
それだけに、どれくらい認識率が向上したのか注目される。