【IT】Outernetは宇宙からインターネットへのアクセシビリティ向上を図る@next2ch #3

3名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 11:11:40.01 ID:???

「私たちは、1日に1ギガビット分の情報を受信でき
20ドル以下で手に入る端末を作りたいと考えています。」とRichardは言う。

Outernetのコンテンツは、集められたものの中から自社の編集者が厳選して配信を行っている。
ある特定の情報がほしいといった要望を誰でも、どこからでも受け付けている。
現在、北アメリカ、ヨーロッパ、中東、アフリカ北部と
サハラ砂漠より南のサブサハラで配信している。
北アメリカ、ヨーロッパ、中東、北アフリカでの配信は2014年8月に始まり
サブサハラでは12月に始まった。

アジア向けのコンテンツ配信も今後3ヶ月以内に開始する予定であるとRichardは話した。
「年内には、毎日10ギガバイト分の世界中の情報をカバーすることが目標で
その目標に向かって順調に進んでいます。」と言う。

画像等
http://i.imgur.com/j2EkFXm.png

動画
https://www.youtube.com/watch?v=ammanyLM_ko

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://jp.techcrunch.com/2015/03/14/20150313outernet-joins-the-space-race-for-internet-accessibility/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。