【セキュリティ】中国製PCレノボ(Lenovo)が最悪クラップウェア「Superfish」で失った信用の大きさ

1名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:07:39.67 ID:???

新しいPCを購入し、セットアップを終えてOSが起動したあと、
頼んでもいないプログラムが大量にインストールされているのを見て、嫌な気分を味わったことはないだろうか。

愚にも付かない代物がデスクトップやスタート画面を埋め尽くし、



うんざりさせられる。

だが、うんざりする程度ならまだ良かったのだ。
今年の2月、中国Lenovo(レノボ)製ノートPCにとんでもないクラップウェア......、
いや、ほとんどマルウェアといえる代物がプリインストールされていたことが発覚した。

それも、悪意ある攻撃者が密かに仕込んだとかクラックしたとかいう話ではない。
メーカー自身が意図的に入れていたものなのだ。

その名は「Superfish」。

Superfishの問題は、以下の2点だ。
・ルート証明書を勝手にインストール
・CAの秘密鍵がすべての製品で共通

これがどういうことなのか…


詳しくはソース元を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00010000-cyberir-sci

2名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:09:10.08 ID:???

長い文章ですがセキュリティに使われる単語の説明も交え、結構わかりやすく書かれていると思います

3名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:23:28.57 ID:???

事の重大さが理解できないのも多いはず

4名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:25:21.43 ID:???

本当のソース元

Lenovoが最悪クラップウェア「Superfish」で失った信用の大きさ | サイバーインシデント・リポート
http://csi.sproutgroup.co.jp/archives/000082.html

5名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:35:42.47 ID:???

別に中華嫌いじゃないけど、この手の問題避けるには中華製品を使用しない以外に手段がなさそうだね

6名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:40:01.15 ID:???

中国製は安かろう悪かろうで長く使うものは買わない
ほぼ必ず一年以内に壊れるというものが多すぎる

7名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:45:48.49 ID:???

もともと信用なんかあったのか?
バカなアメリカ人なら安いだけで飛びついてそうだが

8名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:51:48.32 ID:???

マザボとかほぼ中華製な訳で部品レベルで組み込まれている気もしなくは無い
米国ほど解析ソフトが発展してないのが救いか。
中華犯罪組織に鍵が渡ると洒落にならなさそうだけど

9名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 23:55:48.67 ID:???

つまりオフライン専用か
XP機でいいな

10名無しさん@Next2ch:2015/03/15(日) 12:30:21.05 ID:???

覗いて更に改竄するとかさあ

11名無しさん@Next2ch:2015/03/15(日) 13:52:14.39 ID:???

レノボって中国系だったよな
選ばないように気をつけてる

12名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 03:41:16.97 ID:???

>>7
馬鹿な日本人も飛び付いてるんだけどね

13名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 15:27:58.27 ID:???

ぶっちゃけハードだけなら高いだけでいいとこない日本メーカーよりよっぽど良いけどな
昔ソニーがなんかのソフトにスパイウェア仕込んでたのと同じだろ
その歴史をなぞってるだけ

14名無しさん@Next2ch:2015/03/20(金) 01:28:27.22 ID:???

>>1
ソース読めじゃなくて産業くらいで書いてくんねーかな。


このスレッドは過去ログです。