【医療】あなたの頭痛、頭痛薬の飲みすぎで引き起こされる「薬物乱用頭痛」では?@next2ch #2

2名無しさん@Next2ch:2015/03/14(土) 19:56:31.15 ID:???

「薬剤の使用過多による頭痛」(薬物乱用頭痛)とは
英語を直訳すると「過剰に内服薬を使用した場合に起こる頭痛」と考えることができます。
薬局で買える鎮痛薬、医療機関から処方される鎮痛薬(ロキソニン®など)
トリプタン(注1)やエルゴタミン製剤(注2)などの
急性期頭痛治療薬を頻回に使用することで起こると考えられています。

その診断の基準は、以前からの頭痛疾患をもつ患者さんにおいて、
①頭痛が1カ月に15日以上存在する。
②1種類以上の急性期の対症的頭痛治療薬を3カ月以上定期的に乱用している。
③他の頭痛を起こす病気がない。
とされています。

上記の診断基準に該当する方はいないでしょうか?
特に薬局で買える鎮痛薬を1日に何度も使用する頭痛持ちの方は要注意です。
ひょっとすると薬局から買って内服していることが原因で頭痛を起こしている可能性があります。
痛みが来たらどうしようと不安になり
ついつい頭痛薬を頻繁に飲んでしまうことで更なる頭痛を引き起こしてしまうのです。
また医師から処方された薬でも起こる可能性があるため
トリプタンなどの頓挫薬(とんざやく)を十分に効果のある時間やタイミングに内服する必要があります。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://healthpress.jp/2015/03/post-1645.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。