■でも、実際みんな歩いてる…
エスカレーターやエレベーターをはじめとする昇降機関連の業界団体である
日本エレベーター協会や民営鉄道協会は「エスカレーターでは歩かない」と呼び掛ける
共同ポスターを作成するなど、このルールの浸透のために活動中。
しかし、街に出るとわかるように、この浸透度は高いとは言えません。
「歩行者用に片側を空けないとマナー知らずのようで恥ずかしい」
「『どけ!』と言われたことがある」といった方も少なくないでしょう。
世間の常識は“歩行あり”。正しいルール=“歩行なし”との認識のズレがあるのは事実。
どちらの空気を読むとしても、事故を起こさぬよう気をつけて利用しましょう。
(文/しらべぇ編集部・小林 祐太朗)
画像等
http://sirabee.com/2015/03/08/20765/
以下ソース
http://sirabee.com/2015/03/08/20765/