【社会】「噴火警戒」規制を無視 入山スキー客の勝手放題@next2ch

1名無しさん@Next2ch:2015/03/04(水) 19:52:35.90 ID:AolgPo5i

福島、山形両県にまたがる吾妻山が火山活動を活発化させている。
気象庁が噴火警戒レベル2に引き上げたことから、福島市は2014年12月から入山を禁止した。
しかし、規制を無視する入山者が後を絶たないため、行政は頭を抱えている。

入山禁止からこれまで、山スキーなどを目的に100人以上が「自己責任で行く」などとして山に入っているというのだ。

福島市では、いくら自己責任だと宣言したところで、遭難などもしものことがあれば山岳救助隊の出動となり
多くの人に迷惑がかかることもあり、「大人としてのルールは守ってほしい」と呼びかけている。

そんな状況のなか、登山者はどうしてルールを破ってまで吾妻山に登りたいのだろうか。

スノーモービルやスキーで規制ラインを突破

吾妻山は、福島市西部から山形県米沢市にかけて東西25キロ
南北15キロにわたり連なる山脈で、最高峰は西吾妻山の2035メートル。
日本百名山にもあげられ、温泉も豊富だ。気象庁の資料によれば、過去1万年間の噴火活動として
約4900~7700年前に吾妻小富士や桶沼の火砕丘が形成され、吾妻小富士付近から東麓に溶岩が流出した。
その後は、マグマ性爆発が主体となり、少なくとも6回以上の堆積物を残す活動が発生している、としている。

そんな吾妻山は14年12月12日に火山性微動が発生するなど火山活動が活発化したとし
気象庁が噴火警戒レベルを「1」(平常)から「2」(火口周辺規制)に引き上げ
火口から半径500メートルを警戒範囲に定めた。

登山客は、主に磐梯吾妻スカイラインを利用することが多いため
福島市は磐梯吾妻スカイラインが冬季閉鎖される期間については入山を禁止することにした。
しかし、例年よりは少ないとはいえ、規制を破って入山する人たちが後を絶たない。

福島市政策推進部危機管理室の調査によれば、入山禁止をしてからこれまで100人以上が山に入っているという。

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://www.j-cast.com/2015/03/04229475.html

2名無しさん@Next2ch:2015/03/04(水) 23:53:24.82 ID:34NE4Jjl

山を舐めてはいけない


このスレッドは過去ログです。