ちなみに地球の衛星、月の表面でもときおり発光現象は起こっています。
これは隕石や大きな塵のかたまりの衝突が主な原因。
地球の場合は大気圏で消滅してしまう隕石も、大気のない天体ではそのまま地表に衝突するためで
2013年3月17日にはかなり明るい発光がありました。
NASA は将来の月面開発における隕石被害の可能性を割り出すため、2005年から月の発光現象を観測しつづけています。
画像等
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b17be03af4c7c2bb9e3d7233c8617f4/201614871/ceres.jpg
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/747b1fd43c56d5b9df50d8fdcdff4e96/201625026/sub0212.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=IYloGuUZCFM
以下ソース
http://japanese.engadget.com/2015/03/01/ceres-dawn/