ねっぱーが勧めてくれた漫画読んで感想書くスレ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 01:51:28.13 ID:INOw7QDz

(可能な限り)勧められた漫画は読みます
まずは1つ目、別スレで紹介されてた「ドラゴン養ってください」
とりあえず今日4巻まで読んだ
主人公常に敬語なのすき
どんどん話が進むごとにポンコツになって笑った
色んな形態があるのと、ちょっともっちりしてるのいいね
個人的に好きな話は銭湯のやつ、一緒にお風呂入ってるのいいね…
ちなみに推しはスライム
1番頑張り屋なので…

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 01:56:16.54 ID:iX5vlshS

極めてオススメなのは
・『現代魔女図鑑』
・『エンバンメイズ』
最近のマンガでよかったのは
・『株式会社マジルミエ』
・『罪と罰のスピカ』
概ねどういう話なのかも、必要であれば添えます

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 01:58:46.36 ID:INOw7QDz

>>2
昔にも現代魔女図鑑教えてくれたことあるよね!
前にちょい読んだ記憶ある!まだ連載中なのかな?
探してみるね

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 02:57:19.80 ID:iX5vlshS

>>3
移住直後からNEP にはしつこく書いてるから、多分その勧めた人間は俺だと思う
漫画自体は5巻で完結してる!
入手が難しい可能性を見落としてたけど、基本的には短編だから1巻だけでも面白いと思う!

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 10:50:36.65 ID:zOuBYhNU

panpanyaの単行本
ナンバリングされておらずタイトルは毎回違うけど登場するキャラクターは概ね同じだし続き物じゃないからどこから読んでもOK

SFとノスタルジックが融合した不思議な世界観で描かれる1話完結のエッセイ風漫画という感じ
俺も去年末くらいに読み始めたが一番の大当たりだった

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 16:58:26.31 ID:1xTEIGuW

現代魔女図鑑1〜5巻読みました!
オムニバス形式で、今後が気になる〜!って思ってたら、割と後からその後の話が出てきたり、他の人との関わりがあるんだね
ただ、オムニバス形式ということもあり登場人物が割と多くてキャラクター把握するのが難しかった
短い話だけど、その中での伏線の張り方とか素敵だな〜と思った
途中バトル物になったり、戦時中になったりして困惑したけど割と好きかもしれない
個人的に好きなのは美容師さんの回かな!
後は、屋上で花火見る約束の話、これは泣きそうになった…
「現代」とつくだけあって、甘酸っぱい青春物語とその世界に馴染んだ魔女が存在するのが、今まで見たことのなかった世界観の作品だと思った
たまーにガラケーとかガラケー専用サイトとか出てたから、割と昔から連載してたのかな?
おすすめしてくれてありがとう!

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 17:11:52.23 ID:1xTEIGuW

>>5
コミティアの人だっけって調べたら
Panapanaさんと間違えてた
この人のSF日常ストーリーって淡々としてて良いよね
自分が1番好きなのは「シンプルアニマル」です!
読んでみて
「別に」って顔すると思う!

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 17:26:04.88 ID:1xTEIGuW

panpanyaさんのキャラデザとか作風って若干ニャロメロンさんが影響受けてそうだな〜って感じた
さかなねこがそんな感じだよね

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 18:51:46.53 ID:wm79SArs

九井諒子の短編集

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 19:31:32.84 ID:v1iiKcGA

>>6
あ!読んでくれてオパソ!うれしい!
美容師さんとか、屋上の花火とか1巻マジで面白いよね
1話だけでもいいから続編ほしい…

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 19:51:52.80 ID:2kimmttL

>>7
シンプルアニマル俺もなんか好き
というかハズレ回が一個もないわこの人

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 20:36:50.60 ID:1xTEIGuW

>>9
短編集もセンスいいよね
Web漫画時代(西には竜がいた)も好き
世界観凝ってていいんだよね〜
今はブログ閉鎖されちゃったらしいけど
必死でアーカイブ見つけてきた
http://web.archive.org/web/20130809143859/http://nisiniha.blogspot.jp/
ななみちゃんの漫画の続き読みたい…
https://funakamome.com/i/054lxhk.jpeg

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 20:42:44.35 ID:1xTEIGuW

>>10
めっちゃわかる…アフタヌーン出身作者って作風素敵だよね
ちょっと違うかもだけど「中村ひなた」さんの作品も好き

>>11
不思議な気の抜けた雰囲気が良いよね
あと、トーン以外の塗り方も好き
個人的に「金魚王国の崩壊」を思い出した

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 21:03:00.82 ID:v1iiKcGA

中村ひなたさん
何か読んでみます!

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 22:19:00.70 ID:T8pVimXO

同じ系統だけど
ピンポンとひゃくえむ。
ひゃくえむ。は丁度映画もやってる

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 22:46:07.26 ID:1xTEIGuW

運動系だね!
ピンポンは映画が好きだったなー
窪塚洋介のやつ
アニメもいいクオリティらしいね
でも原作読んだ事ないから時間があったら読んでみる


レスを書き込む