ねっぱーが勧めてくれた漫画読んで感想書くスレ ID:1xTEIGuW

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 16:58:26.31 ID:1xTEIGuW

現代魔女図鑑1〜5巻読みました!
オムニバス形式で、今後が気になる〜!って思ってたら、割と後からその後の話が出てきたり、他の人との関わりがあるんだね
ただ、オムニバス形式ということもあり登場人物が割と多くてキャラクター把握するのが難しかった
短い話だけど、その中での伏線の張り方とか素敵だな〜と思った
途中バトル物になったり、戦時中になったりして困惑したけど割と好きかもしれない
個人的に好きなのは美容師さんの回かな!
後は、屋上で花火見る約束の話、これは泣きそうになった…
「現代」とつくだけあって、甘酸っぱい青春物語とその世界に馴染んだ魔女が存在するのが、今まで見たことのなかった世界観の作品だと思った
たまーにガラケーとかガラケー専用サイトとか出てたから、割と昔から連載してたのかな?
おすすめしてくれてありがとう!

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 17:11:52.23 ID:1xTEIGuW

>>5
コミティアの人だっけって調べたら
Panapanaさんと間違えてた
この人のSF日常ストーリーって淡々としてて良いよね
自分が1番好きなのは「シンプルアニマル」です!
読んでみて
「別に」って顔すると思う!

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 17:26:04.88 ID:1xTEIGuW

panpanyaさんのキャラデザとか作風って若干ニャロメロンさんが影響受けてそうだな〜って感じた
さかなねこがそんな感じだよね

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 20:36:50.60 ID:1xTEIGuW

>>9
短編集もセンスいいよね
Web漫画時代(西には竜がいた)も好き
世界観凝ってていいんだよね〜
今はブログ閉鎖されちゃったらしいけど
必死でアーカイブ見つけてきた
http://web.archive.org/web/20130809143859/http://nisiniha.blogspot.jp/
ななみちゃんの漫画の続き読みたい…
https://funakamome.com/i/054lxhk.jpeg

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 20:42:44.35 ID:1xTEIGuW

>>10
めっちゃわかる…アフタヌーン出身作者って作風素敵だよね
ちょっと違うかもだけど「中村ひなた」さんの作品も好き

>>11
不思議な気の抜けた雰囲気が良いよね
あと、トーン以外の塗り方も好き
個人的に「金魚王国の崩壊」を思い出した

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/07(火) 22:46:07.26 ID:1xTEIGuW

運動系だね!
ピンポンは映画が好きだったなー
窪塚洋介のやつ
アニメもいいクオリティらしいね
でも原作読んだ事ないから時間があったら読んでみる


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む