豆知識

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:18:52.69 ID:GJ6Rb2gb

アメリカはなぜ「米国」なのか
亜米利加の「亜」は曖昧だから
https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-170/

一レスにつき豆知識を一つお願いします🙏

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:25:04.63 ID:GJ6Rb2gb

かつて日本各地に存在した白ポストというエロ本専用のゴミ箱は尼崎市が発祥地だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88#%E6%AD%B4%E5%8F%B2

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:32:45.27 ID:IGXbdf9G

ピーナッツはナッツではなく豆

実はピーナッツは“ナッツ”ではない? 落花生の秘密や栄養 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202411/100075/

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:33:22.10 ID:GJ6Rb2gb

臨戦態勢の戦闘機のパイロットより満員電車に乗っている人の方がストレス値が高い
…だって
https://i.imgur.com/VydaDNY.jpeg

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:41:19.27 ID:GJ6Rb2gb

>>3
そっちの豆かよ!

地表面積で言うと日本は世界の0.2%しか占めないのに
地震エネルギーで言うと世界の10%が日本の国土の上で解放されてる
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq7.html

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 11:56:59.62 ID:q1DGOmRR

東京ばな奈は東京の材料を使用しているわけでも東京で作っているわけでもない

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 12:47:57.31 ID:OoAhDNvg

徳島県リトアニアは形がものすごく似ている

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 13:44:55.89 ID:+9hx1ivx

枝豆は食品栄養学上では豆類ではなく野菜類や緑黄色野菜に分類される

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 14:33:17.92 ID:HreST9RL

ピアノの正式名称はクラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/03(金) 20:26:25.44 ID:IJVudU8i

カラスノエンドウの一回り小さいのはスズメノエンドウ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/04(土) 00:36:35.78 ID:iVa5Biz4

麺の直径が1.3mm以上で1.7mm未満でなければひやむぎとは呼べない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%84%E3%82%80%E3%81%8E#%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%83%BB%E8%A6%8F%E6%A0%BC

>>9
疑ってごめん
https://www.kawai.jp/ryuyofactory/history/

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/04(土) 09:36:00.08 ID:+PTQjMZ3

検便は便に刺すのではなく表面を削り取る

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/05(日) 07:06:34.72 ID:SJVT07BA

引退後、所属してた球団の「中の人」に転職した元プロ野球選手は一人しか存在しない
こっそりやってたらしい
https://note.com/20210601/n/ne63db10359f9

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 03:03:19.83 ID:iX5vlshS

有名どころばかりかもしれないけど

白夜は誤読

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/057.html

https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000169806&page=ref_view

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 03:06:42.85 ID:iX5vlshS

お酒で煮込むと超伝導体になる物質がある
(似たようなワードで検索してニュース記事をみたほうが分かりやすいかも)

https://archive.nims.go.jp/news/press/2012/07/p201207130.html

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 03:09:30.02 ID:iX5vlshS

主要な衛星の名前は概ね惑星の名前となっている神と神話的に関係のあるなにかによって命名されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%91%BD%E5%90%8D

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 03:16:11.68 ID:iX5vlshS

「イヌ〇〇」というタイプの植物の名前は、「〇〇」に似ているが、「〇〇」に比べて役に立たないことを含意している

https://kinomemocho.com/sanpo_inu.html

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/10/06(月) 03:23:55.89 ID:iX5vlshS

「ハムサンドイッチの定理」という定理がある

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86


レスを書き込む