1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 00:44:36.37 ID:7TACZs3p俺は「く」かな
滲み出す混濁の紋章って感じがするし
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 03:04:28.26 ID:JW0Pr0hBゑ゙
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 09:02:08.86 ID:SZbj7hlDぢ
上半分は槍のように使い下半分は鎌のように使い、濁点を手裏剣のように投げて戦う
さらに字面で相手を怯ませる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 10:17:30.98 ID:cUhjRAA5以前カタカナで戦うスレがあったな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 10:49:12.47 ID:Ze5cN32b既視感ある気がしたのはそれか!>>4
二日酔いのせいかと思った
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 14:31:39.69 ID:Pdz/HUsCり
長刀と脇差よ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/09(土) 14:46:35.03 ID:CHNVERhSブーンがアルファベットで戦うやつ思い出した
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/10(日) 11:40:55.73 ID:rT3M6KkAもしカタカナ1文字を武器にして戦うとしたら何にする?
https://next2ch.net/news4vip/1558766442
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/10(日) 11:42:21.60 ID:rT3M6KkA他の絵も見た記憶があるのだが落ちた後他の絵スレで見たのだろうか
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/10(日) 14:28:46.37 ID:QmQJ0XEV>>8
オパソ
い
フニャチンになっても
二刀流をやり通す
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/10(日) 14:30:32.44 ID:QmQJ0XEV>>8
やばい
絵を覚えとるわ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/08/10(日) 14:37:39.21 ID:lRvbBP80と
さすまたっぽいから距離を取って戦えそう