ちょっとお前ら相談に乗ってくれ!!!

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 15:27:28.13 ID:seTmkNBs

Bluetoothスピーカーなんだけどさ夜も寝れないくらい迷ってるんだ助けてくれ
https://i.imgur.com/8ogtxFO.png

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 15:34:14.20 ID:seTmkNBs

SONYの方が音が好みでテンション上がるんだけどHKのデザインも捨てがたい、しかもSONYのくせにLDAC非対応で取り回しが悪いし…でもでもでもHKは店頭で触った感じユーザーインターフェースが良くない使いづらい、あとレビューでケーブルがすぐ外れるって書いてあって不安

ま、どっちも一長一短だし同価格帯でお前らセレクションのオススメがあればそれも聞きたいな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 15:56:37.34 ID:F0Jjn2CB

何用?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 16:19:42.22 ID:seTmkNBs

室内用だ、音楽やラジオを聞くために欲しい
友人と遊んでる時に後ろで流すとかガッツリリスニングには使わないかな
今まではBoseのサウンドリンクリボルバー使ってたけど年式も相まってそろそろ不満なところが出てきてね

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 16:21:29.70 ID:seTmkNBs

ちょっとわかりづらくなっちゃったから補足
使い道は友人と遊んでる時に後ろで流す用
逆に一人でしっかり音楽に向き合うような事はしない

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 18:49:03.81 ID:oS83bbe6

こういうの雑にjblだと思ってた

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 19:02:33.20 ID:nE699EF/

DENON HOMEとかApple信者ならHomePodとかどう

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 19:28:30.46 ID:HREchH+T

友人と遊んでる時(意味深)

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 19:43:20.00 ID:CckbxPg8

Homepadたけえええ!!!Apple製品は一つも持ってないんだ
DENONHomeはいいね、まあでも部屋全体に均一に鳴らしたいから多分候補にはならないかもすまん、でも今度電気屋さんで見てくるよ
賃貸だしお金もないからさ5.1ch環境とか整えにくいんだよねー、手軽に音を鳴らしたい

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/15(日) 19:45:32.68 ID:CckbxPg8

ちょっと昔に発売されたJBLのめっちゃ光るスピーカーは心揺らいだよ、音が貧相だったから買わなかったけどああいうの増えてってほしいね

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/16(月) 12:31:28.49 ID:E1enrAhk

謎のメーカーにするとBluetooth接続時の案内音声が馬鹿でかい&消せなかったりするからちゃんと知ってるところのにすれば間違いはない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2025/06/16(月) 13:09:58.82 ID:VHstUS+A

そうなんだよね、ヘッドホンやイヤホンもソニー使っててさMusiccenterで一括管理できるから今のところソニーに軍配が上がってる


レスを書き込む