NEP独り言つぶやきスレ #591

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2024/05/26(日) 13:12:57.01 ID:fNNhZlCO

自意識過剰って言われてもしょうがないけど
このような作品がもやもやするわけって
この逆の人物像っていわばアスペ的な人じゃないですかね
すなわち機械かロボットみたいで、過度に正しさにこだわり
ペーパーテストの点は高い
人間らしくない


ショーン・ベイカーの作品はいつも登場人物一人一人が生身の人間で、
愚かで、軽率で、どうしようもなく、生命力に満ちています。
周縁化されてしまった人々、道徳的でも優秀でもない人々が、それでも生きていることの美しさを率直に描く。作り手が人間というものをいかに深く理解し愛しているかが
ワンカットごとに伝わってくる。いつもその優しさとあけっぴろげな愛に
泣かされてしまうのです


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む