1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 14:39:50.56 ID:AZNqKVYI0時を真夜中に合わせるとかいう便利でもない時間システムを各国で使う意味がわからん
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 15:49:25.05 ID:hOA9QJColocal time と UTC偏差 を各国で決めてるじゃん
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 17:50:48.44 ID:3h2hIAFh今の0時が9時になったら混乱するわ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 17:59:16.05 ID:nqgs8LdI> 4時だから窓から4回ちんぽ出した
世界中の人々が一斉に窓から4回ちんぽ出したら混乱するわ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 18:01:42.10 ID:MtYWfoV7日中に日付変わるの厄介でしかないだろ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 18:05:29.91 ID:YPYtp53qただ今@1683018325時です
これでよくね?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 19:53:35.06 ID:Hog/UXi1今0時ってことはアメリカは夕方かってか
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/02(火) 20:23:05.66 ID:rK1eHIj9太陽があるから?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/05/03(水) 13:49:06.79 ID:T0DMXLYg>>5
毎日カウントダウンできて楽しいだろ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/08/10(木) 16:48:32.40 ID:3sE6nEur全シナで統一してる?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/08/10(木) 20:48:08.61 ID:NBwuxZBe日本では
UCT 22時(JST 7時)に朝飯食って
UTC 3時(JST 12時)に昼飯で
UTC 10時(JST 19時)に夕飯食う訳かw
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/08/10(木) 23:07:40.02 ID:wR2nEcmPサマータイムすっかり空気だな
いま考えると西洋かぶれの政治家たちが妄言ブッこいてただけか
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/08/11(金) 10:32:02.64 ID:LNcplRlOやつらサマータイムやるって言ってたのか
アホらしい
このスレッドは過去ログです。