AIはアインシュタインとかエジソンを超えられると思う?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/07(金) 12:57:41.94 ID:zcLITPeO

理論や発明ができるまでのプロセスをラーニングしたらいける気がせんでもない

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/07(金) 14:04:54.93 ID:Ntpj97NM

評価する側がしっかりしてないとな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/07(金) 15:14:55.01 ID:9+3taZOR

もう超えてるぞ
今足し算をさせたらアインシュタインもエジソンもどっちも亡くなっていて足し算できなから不戦勝でAIの勝ち

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/07(金) 16:46:03.07 ID:I1gDwzkY

発想力とか想像力とかAIが苦手な分野だから研究されるだろうしそのうち克服するんじゃないの

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/07(金) 16:50:19.18 ID:6KNcZwPE

俺たちが生きてるうちは無理よ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/09(日) 05:56:36.71 ID:PMkK0Kos

研究する人間がアホならアホになるだけ
天才はそんなものには関わらんからアホと広告と政治の間で絶賛されるのが未来のAI

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/09(日) 17:40:46.04 ID:KckJLMKj

AI活用しまくってる藤井君全否定じゃん

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/09(日) 20:09:35.24 ID:8UFIUmle

ChatGPTってそこまでじゃなくね
わりと情報間違ってるから結局信用できんわ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/10(月) 15:54:14.45 ID:rYkRoqo2

GTP-4は実用出来る段階にはなってるよ
自分で正確かどうか判断できる人にとっては素晴らしい支援ツールだわ
逆に判断出来ない人がAI主体で何か作ろうってのが危険なんだよね

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/10(月) 16:29:34.87 ID:QPAzevWb

んなわけない

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/10(月) 18:23:25.81 ID:BfDr88zx

命令されなくても自発的に発想/出力し始めるまでは遠い気がする
今のAIは凄いけど好奇心とか目的意識が無いから

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/10(月) 18:33:57.69 ID:H+Lp/QhO

AIに夢見すぎなんだよな
AIがすごいってより最初からAIはすごいAIなら正しいっていう先入観と固定観念で接してるから半分宗教みたいなもん

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/10(月) 19:32:15.06 ID:6d6Dnhpl

そっか

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/11(火) 16:43:47.13 ID:LozfkLIA

あいぽんのSiriいらんから全然使ってないし実家のアレクサもほとんど用無し
なくても全然不便じゃないしむしろ邪魔になる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/12(水) 21:02:01.82 ID:P4sAzRz5

>>1 無理

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/12(水) 21:05:36.38 ID:tnRzgeX2

計算可能性理論によって出来るかどうかは決まってるんじゃないの?
詳しい人教えて

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/13(木) 12:08:52.17 ID:6gvP1i7R

bingに聞いてみたよ
https://i.imgur.com/9ppcQLV.png

この後ちょっと会話したらマイクロソフト社は全部記録してるって言われた
ごめんな おまえらの会話見せつけちゃった
https://i.imgur.com/a0BJHtf.png

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2023/04/13(木) 17:59:17.10 ID:5lXYhFCz

知識を積み上げた先にある秀才にはなれても常識ぶっ壊して再構築する天才にはなれん


このスレッドは過去ログです。