一日一輪くらい花をうpします。二年目 #41

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/04/15(金) 14:10:06.48 ID:NUQEHl68

十八輪目
『マムシグサ』
というらしい

名前の由来は偽茎(ぎけい 葉っぱで出来た茎に見えるもの)がマムシの皮膚に似ているからだとか
山奥にありました
写真でしか見たことがなかったからこんな変な形の花がそこら辺に生えてるのを見たときは感動した
拡大すると分かるけど影になってて壺の中に立ってるのが花
ちなみに毒があるらしい

花言葉は「壮大な美」「壮大」
http://imgur.com/2Xuiwnll.jpg

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。