初めての免許更新に二俣川までやってきましたー!!!!

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 12:54:29.14 ID:LVcIZXsM

講習が終わるまでにイチオシのランチよろしく頼んだ

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 13:35:34.37 ID:LVcIZXsM

めっちゃ人いるじゃん…

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 13:48:57.92 ID:5MOFpLNL

ねっぷにはランチを紹介してくれる人はいないのであった…

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 13:51:12.08 ID:j/btijQ1

駅でそば食っとけ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 14:03:04.84 ID:LVcIZXsM

>>2
これ皮肉じゃなくて運転免許センターに人がいるって事ね

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 14:09:57.22 ID:1kt2RawK

何年か前に改装して綺麗になったんだよね

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 14:12:47.88 ID:h5jcbPO0

まだランチ帯の店もあるはずだから
うどん

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 14:47:50.92 ID:j/btijQ1

実際問題二俣のイートインってコンビニとカフェドクリエとなんかでしょ
駅行った方がまだ食える
あるいは道中の個人店

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 15:06:56.18 ID:F5C3r93q

すみませんでした…
https://i.imgur.com/oYMxS97.jpg

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 16:34:46.84 ID:h8ePMzpC

いただきます
https://i.imgur.com/sckYa46.jpg

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 16:46:55.92 ID:h8ePMzpC

たまたまランチメニューと同じの頼んだらランチ時間過ぎていたにも関わらず料金とシューマイサービスしてくれてニンゲンの温かみをかんじたよ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 16:52:37.99 ID:R8eM+iAU

二俣川とかなにもないだろ…
三ツ境住んでるけどこの辺なにも店わからん

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 19:05:05.23 ID:NE8s2lKz

チャーハン + 麻婆豆腐 が、異常に美味そうに撮れてるな!

シューマイは喰った後なのか?

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/15(水) 22:04:55.42 ID:JMwVUkZ9

三ツ境住んでる民初めて見たわ
俺も三ツ境住んでる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 07:44:58.65 ID:WM3FmDrY

近所にネッパー住んでるのこわ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 08:30:55.87 ID:w13bH5Rj

NEPPERは偏在する

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 09:59:39.95 ID:4FVOdLDD

神奈川と言えばネッパーの異常生息地帯・・・

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 14:10:29.32 ID:SCjqNk21

実を言うと三ツ境って駅前に商店街があるんだけどそこの自動販売機のネクター率が異様に高いんだよ
https://i.imgur.com/cNrmRnf.jpg

妙だなとは思ってたけどネッパーが住んでるなら納得だ
あと、画像が見当たらないが、三ツ境の相鉄ローゼンに行ったら大量のネクターが置かれていてネクター祭りみたいなのやってたこともあってスレ立てした事がある

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 14:20:23.44 ID:dD0q9bgO

確かにふと見た自販機にネクターがあってウキウキで歩いたよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 18:53:35.41 ID:hp3NKPEs

三ツ境と言えば最近成城石井出来たよな

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 19:02:50.71 ID:zOfcUNGv

三ツ境って名前とかからも秘境っぽさあるよな
基本的に降りる用事もない
だが相鉄沿線内ではそこそこ栄えてはいる

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/16(木) 20:51:49.55 ID:WM3FmDrY

https://i.imgur.com/09XCzmk.jpg

これくらいには栄えてる


このスレッドは過去ログです。