1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:33:19.74 ID:tfwgif70パスポート+家の鍵+クレカ+現金+身分証明証(日本でいう免許証みたいな)+学生証(定期券でもある)
あえて財布を使わないことで軽量化することに成功した
これで走ってもズボンが降りない
https://i.imgur.com/3sxRxcP.png
https://i.imgur.com/fDpouoA.png
https://i.imgur.com/ZPez9CL.png
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:55:44.44 ID:hVQ7X/0uドイツマン学生なん
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/15(月) 22:57:44.74 ID:qSqzh9gi上智大の留学生ということ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/15(月) 23:48:29.85 ID:bzbShC7kこうしてすべてを一度に落とし路頭に迷う>>1であった
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 13:32:47.28 ID:w2ddD2Hiデュッセルドルフのハインリヒハイネ大学の学生?日本人よな?
アイタ!ブンナバー!
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 15:11:02.59 ID:G0Xh0Lxiドイツマンまだ大学生なのか
とっくに大学卒業したと思ってた
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 18:50:52.56 ID:Em3d4XiK摺られたら終わりだけどそれは大丈夫なのん?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 19:31:42.31 ID:Rx55HzLz摺られたり落としたらこれも終わりなのは財布もスマホも変わらんしまあ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/16(火) 22:18:37.31 ID:XpOtE2hZぼくスマホケースに免許証はさんでる
とりあえずこれだけあれば車でどこまでも行ける
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/17(水) 01:26:34.87 ID:iNNiGU2eそれで攻撃力はいくつなの
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/19(金) 12:13:02.71 ID:0h4UlG1iドイツだと「常にパスポート携帯する外国人」が多いの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/20(月) 04:35:54.48 ID:FbpzhUA5>>6 大学院生だろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/12/22(水) 02:54:06.65 ID:Pso6xPZYパスポートは常に持ち歩くのが義務らしい
IDカードだけじゃ不十分なことも稀にある
でも実際に持ち歩いてる人は自分以外見たことないね
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/02/04(金) 13:27:06.56 ID:x07FRrthドイツマンって「オタク」タイプの人なん?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/03/03(木) 16:45:45.29 ID:curuG9Vsこの1が本物のドイツマン
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/04/10(日) 01:46:22.31 ID:H6t4tiXh大学生ドイツマンだけどMLPっていう会社の人とオンライン相談した 9 < 就職活動?
ドイツマンだけどちんこ晒す 113
ドイツマンだけど最強セット作ったから見て
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/06/01(水) 10:09:48.46 ID:0WG3dYVA
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2022/07/30(土) 05:54:51.23 ID:1pW3YhAH> お尻から樹液を出せるおじさんに成りたい
↑ アリマキのイメージ?
このスレッドは過去ログです。