すまんググったら自己解決した
D1 から 1 を引いた後 "-1 以外なら" L1 にジャンプか
確かに for (int i=99; i >=0; i--) みたいな逆向きループからコンパイルされた結果と考えるとその方が自然だな
https://arcb.csc.ncsu.edu/~mueller/codeopt/codeopt00/notes/constructs
すまんググったら自己解決した
D1 から 1 を引いた後 "-1 以外なら" L1 にジャンプか
確かに for (int i=99; i >=0; i--) みたいな逆向きループからコンパイルされた結果と考えるとその方が自然だな
https://arcb.csc.ncsu.edu/~mueller/codeopt/codeopt00/notes/constructs