どんな長文でも3行にまとめてくれるAIが登場 #4

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/08/28(土) 22:33:15.21 ID:JuqCoh2m

よく見かける顔文字『(^_^)』
これは我々になにを伝えたいのか
ミネムラ君いわく『当方ただいまニヤニヤしております』らしいのだが、筆者はもっと邪悪な念を感じ取っていた。
『(^_^)』はどうやら顔として見るのが妥当らしい。
しかし、だとしたら耳はどこにあるのだろう
そう考えると『当方ただいま耳がありません』もしくは『当方じつはラーメンマンでした』と考えられる。
だが、この考えにはいくつかの矛盾点がある。
一つは『そんなにたくさんラーメンマンはいない』ということ。
もう一つは『仮にラーメンマンだったとしてもふつう隠すだろう』ということだ。
もし筆者がラーメンマンだったら親にも内緒にするだろう。
『(^_^)』をラーメンマンとするのは間違いのようだ。
しかしラーメンマンを代表とする残虐超人のあかしとするならば『当方ただいまルール無用の残虐ファイトに明け暮れています』もしくは『残虐ファイト万歳』と考えられる。
よく見かける例に『五千万アクセス突破(^_^)』などがあるが…
これは『五千万アクセス祝いに猛虎百歩拳をぶちこんでやる』と解釈でき
『秘密の日記恥ずかしいから見ないで(^_^)』などは
『見たらキャメルクラッチで真っ二つにするわよ』と解釈できる
どうやら正解らしい。



よく見かける顔文字「(^_^)」について筆者が考察している。ラーメンマンを代表とする残虐超人のあかしとするならば「残虐ファイト万歳」と考えられる。ラーメンマンを代表とする残虐超人のあかしとするならば「残虐ファイト万歳」と考えられる。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。