居酒屋の店員の若い女、 自分担当の編集者、 商店街の小さな店の店主、・・・ など 極端に弱い立場の人間だけと 「闘う哲学者」!!!wwwwwwwww
( 中島 義道は、妻や子供から 絶交されてて、もちろん一人暮らし )
中島 義道が、 セブン・イレブンで、弁当など買い、 店員に 「お箸、お入れしますか?」 と訊かれたので 「いいえ」 と断る。
ところが、 家に帰ったら、割り箸が入ってたので、激怒する 「闘う哲学者」(w) は、
(文庫122ページ) > しばらく怒りに燃えていたが、このまま「許して」なるものかと駅前にとって返し、 セブン・イレブンになだれ込む。 店長を呼び 「 【…】 これがどれだけの無礼か、わかりますか!」。 中年女性の店長は【…】 「すみません、すみません」と平謝りする。
↑ まぁ加齢から来る軽い 「人格障害のようなもの」 だろうが、 これを「自慢話」として書く 「闘う哲学者」!!!www