【助けて】モニターが映らない ID:HufPK0hX

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 15:55:42.42 ID:HufPK0hX

D-sub to HDMI変換機やDVI to HDMIの変換器を買ったんだが
どちらもモニターに反応がない

友達のモニターを借りてD-subケーブルのみでパソコンを接続させたらモニターに画面が映ったが
D-sub to HDMIとして変換機を噛ませてモニターにHDMIを挿すと映らなかった

ケーブル、パソコン共に異常はない
変換機を噛ませるとHDMIが映らなくなるという問題だと思うんだけど
D-subもDVIも別々の製品なのに映らないのはちょっと変だと思う

これどうやって直せばいいんですか…

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 16:04:18.50 ID:HufPK0hX

PC側はHDMIがないからHDMIだけで繋ぐのは無理なんだよな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 16:17:11.50 ID:HufPK0hX

ちゃんと端子は刺さってるんだけどこれでも間違いあるのか?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 16:20:49.02 ID:HufPK0hX

ウーン、HDMIのあるノートパソコンで
HDMI to HDMIはできた
D-sub to D-subをHDMIに変換させて
モニター側はHDMIで挿したら無理だった
モニター側にはd-dubはないので

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 18:19:41.17 ID:HufPK0hX

http://get.secret.jp/pt/file/1615799893.jpeg
http://get.secret.jp/pt/file/1615799860.jpeg
まさか入力端子、出力端子に縛りがあるとか…?
入力(PC)はD-SUBとディスプレイポートしかない
出力(モニター)はHDMIしかない

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 18:32:47.26 ID:HufPK0hX

グラボはついてないよ、買いたいけど…
何の型番を見るんだ?マザボの型番みたところで端子何がついてるかしか分からんぞ
モニターも同じく、見た目通りだと思う
モニターはMacBookやSwitchは接続できたよ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 18:51:08.06 ID:HufPK0hX

Hmm
友達の家にまたパソコン担ぎ込まなきゃダメか。。
dpって、d-subと比べて普及されてなくない?
なんとか500円程度で済ませられる方法ないかな
家にはd-sub = d-subとDVI = HDMI と HDMI = HDMIの3つがある

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 18:55:49.34 ID:HufPK0hX

HDMI | Dsub ← Dsub …映らない
DsubがアナログでHDMIがデジタル信号?だからデジタル→アナログはできても逆は難しいとか

HDMI ← DVI | Dsub…映らない
3回変換してるからわけわかんない

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/03/15(月) 20:41:27.02 ID:HufPK0hX

>>18
ありがとう
終端がHDMIなら必ずデジタルだからアナログからの変換になっちゃうんだね
>>19のケーブル買う事にしたわ
みんなありがとう
>>20
バナナあげるからちょっと黙ってて


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。